2018年08月17日 夜散歩のススメ1581「平井駅南口ロータリーの広場」 平井駅に限らず、江戸川区の駅前にある鉄仮面型の自転車地下置き場入口。どういった経緯で江戸川区の駅に多いかはわからないが、ロータリー広場においてあり、邪魔にもならず、いいデザインな感じがする。(住所: 東京都江戸川区平井3丁目30−2近辺) タグ :江戸川区平井平井駅駅前ロータリー平井駅南口鉄仮面デザイン地下駐輪場入口地下駐輪場
2018年04月12日 夜散歩のススメ1403「東京ミチテラスの微高低差」 駅前ロータリー整備が終わって、東京駅丸の内の軸が遠目からみても美しい。一つ気がついたのは、街灯の高さは一緒だから、よく見るとミチテラスの地面レベルが途中から下がっている。何かによって地形は読めることがある。(住所:東京都千代田区丸の内2丁目3-2近辺) タグ :千代田区丸の内東京ミチテラス東京駅東京駅丸の内口駅前ロータリー東京駅の軸駅
2017年08月11日 夜散歩のススメ1159「新宿駅西口広場の穴」 新宿駅西口広場の立体交差を小田急百貨店のガラス越しにみる。夜の暗さによって見え方はかわるが、立体交差のスロープが美しい。右と左で外側の円弧の違いが上からみて初めて分かる。(住所:東京都新宿区西新宿1-1-3近辺) タグ :新宿区西新宿新宿駅西口広場駅前ロータリースロープ穴都市の穴