2021年02月15日 夜散歩のススメ2966「看板建築の雨戸穴デザイン」 薬師あいロードに面する看板建築。2階の雨戸らしき穴デザインがいい。少し前は浅見製麺所という看板があったが、もっと昔のものか。夜の光のなかで異彩をはなっている。(住所:東京都中野区新井1丁目22−5近辺) タグ :中野区新井看板建築雨戸穴デザイン雨戸雨戸デザイン薬師あいロード
2019年06月18日 夜散歩のススメ2193「暗渠脇の白いパネルの家」 エンガ堀の大谷口支流脇に立つこの家、立ち姿がいい。白いパネルがところどころ、窓や雨戸にはめ込まれている。暗渠脇の斜面にはなかなか面白い家がある。(住所:東京都板橋区大谷口2丁目40 -11近辺) タグ :板橋区大谷口白いパネルの家雨戸窓白パネルエンガ堀大谷口支流脇
2018年09月01日 夜散歩のススメ1607「光が美しい雨戸を閉じた建物」 ほぼ全てが雨戸や目隠しで見えなくなった建物。夜の光もあるがその分に壁の色が幾つかあって美しい。バックのスカイツリー借景のこの辺りならではの風景。(住所:東京都墨田区横川4丁目5−10近辺) タグ :墨田区横川雨戸を閉じた建物雨戸民家町屋商家スカイツリー借景