2017年12月19日 夜散歩のススメ1289「小町通りの脇道、裏道」 小町通りの左右に脇道や裏道がある、西側のほうは蛇行、分岐もあり店舗も多い脇道、裏道がある。 (住所:神奈川県鎌倉市小町2丁目2−3近辺) 東側にあるほうは、店舗がある裏道もあるが、住宅街のようで、塀に囲まれた静かな裏道がある。 (住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目7−13近辺)さらに奥に行くと鎌倉駅、線路の方にでる。ここから見る夕焼け風景はいい。電線の線もリズミカルだし、手間の錆びた盤、遠くの駅の灯りも美しい。(住所:神奈川県鎌倉市小町2丁目1−19近辺) タグ :鎌倉市小町鎌倉小町通り小町通り裏道脇道
2017年12月18日 夜散歩のススメ1288「川の景、川脇店舗と暗渠店舗」 鎌倉小町通りは、滑川の支流を越える橋がある。低い橋の上にはネットフェンスに掲示板、植栽と川は隠されて見えない。覗くと実はとてもいい感じの川と川脇店舗が実にカッコいい。川の景はまだまだ生かされていない。反対がはもっと凄い、暗渠になってその上に店舗がある。(住所:神奈川県鎌倉市小町2丁目2−26近辺) タグ :鎌倉市小町川脇店舗滑川支流川の景暗渠暗渠上店舗小町通り鎌倉小町通り
2017年12月17日 夜散歩のススメ1287「小町通りのメルヘンな時間帯」 人が多く避けていて、裏道ばかり見ていたのだが、この時間帯の鎌倉小町通り、八幡宮側から降るととてもいい。少しメルヘンな感じな世界になっている。街灯のデザインなのか、バッテリーなのか、変な頭部分も、ヨーロッパのお城っぽいデザインにみえる。(住所:神奈川県鎌倉市小町2丁目8 -1近辺) タグ :鎌倉市小町鎌倉小町通り小町通り街灯デザインメルヘン