2019年03月06日 夜散歩のススメ2011「路地上の大木、佃天台地藏尊」 街区の真ん中にある佃天台地藏尊。細い路地にカッコいい門。その先を見上げると大きな銀杏が突き出る。民家街区、路地の真ん中を曲がった先にある地蔵尊。神木の銀杏の大きさが歴史を語る。 (住所:東京都中央区佃1丁目9−6近辺) タグ :中央区佃佃天台地藏尊路地大木銀杏参道参道門
2016年12月05日 夜散歩のススメ0949「黄色い富士塚、黄色い看板」 鳩森八幡神社の富士塚、黄色い銀杏バックに黄色くなっていた。その手前の看板も黄色がバック。実によくあっている。(住所: 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1−24 近辺) タグ :渋谷区千駄ケ谷鳩森八幡神社富士塚銀杏冨士講紅葉
2016年12月04日 夜散歩のススメ0948「黄色いトンネルな季節」 表参道のイルミネーションと大勢な人をかき分け、外苑前に。神宮外苑の銀杏、黄色いトンネルに。かなり銀杏が落ちて少し遅い感じもするが、なんと人が少なく、それが逆に散歩の丁度いい、あと一週間ぐらいかな、絶対おススメな夜散歩なところ。 (住所: 東京都港区北青山2丁目1−19近辺) タグ :東京都港区北青山神宮外苑前銀杏
2013年12月11日 夜散歩のススメ0273「神宮外苑、銀杏の絨毯」 少し行くのが遅かった、昨日の雨で8割の銀杏の葉が落ちていた。しかしその分、道路が銀杏の絨毯だ。周囲の夜の黒色に銀杏の黄色ってなかなかいい取り合わせだ。(住所:東京都新宿区霞ヶ丘町1−1近辺) タグ :新宿区霞ヶ丘町神宮外苑銀杏の絨毯銀杏並木道銀杏銀杏並木落ち葉公園夜の公園