2021年05月27日 夜散歩のススメ3122「駅の三角屋根出口へ向かう路地」 西武線上井草駅の南口、出口の前にいきなり、いい感じの路地がある。店舗の配管があったり、住宅街から商店エリア、そして三角屋根出口へと向かう、珍しい取り合わせ。 (住所:東京都杉並区上井草3丁目31−18近辺) タグ :杉並区上井草三角屋根出口駅路地配管路地住宅地西武線上井草駅南口
2020年08月05日 夜散歩のススメ2652「配管路地越し風景」 新小岩駅周辺は街が新しくなってしまったが、少し離れると古い建物が、路地がある。配管路地越し風景、シャッターが下りているが生活感を感じる店舗風景。(住所:東京都葛飾区新小岩2丁目13−6近辺) タグ :葛飾区新小岩配管路地店舗風景生活感路地店舗トタニズム煙突
2019年11月08日 夜散歩のススメ2337「銀座6丁目4の配管路地」 ここは知らなかった銀座6丁目4の配管路地。グーグルで確かめるとお店の看板が路地に増えた感じだが、それだけで印象が変わり、裏なのにちゃんとした路地に見えてくる。銀座パワーはさすがですね。(住所:東京都中央区銀座6丁目4−15近辺) タグ :中央区銀座銀座6丁目4配管路地路地看板配管
2019年07月13日 夜散歩のススメ2218「配管路地先に伸びるビル、手前のジビエ屋」 高田馬場駅近く、山手線と西武線に囲まれた行き止まり道エリアがある。そこのさらなる路地裏、脇道、なかなか人がいかないところ。配管が出ている路地先にビルが伸びる、その下の曲がり部分にあるジビエ屋「獣肉酒家 米とサーカス」の灯り。この対比がこの囲まれたながら開けた場所の面白さ。 (住所:東京都新宿区高田馬場2丁目19−8近辺) タグ :新宿区高田馬場配管路地ビルジビエ屋裏路地行き止りエリア
2018年03月13日 夜散歩のススメ1373「路地裏の配管と抜け道」 中野サンモールのアーケードに面する建物内の抜け道。建物の中をぬけるのはあまりなく、途中でビル隙間の路地に変わる。そこから見たところ右側は建物内の抜け道、左側には対比的な配管がカッコいい。 (住所:東京都中野区中野5丁目65−11 近辺) タグ :中野区中野抜け道ビル内抜け道中野サンモールアーケード路地裏配管路地