2018年06月24日 夜散歩のススメ1502「配管壁面と西井掘暗渠」 堀切菖蒲園駅から足立駅方面に北上する幹線道路の川の手通り。その通り蛇行しながらついたり離れたりする西井掘の暗渠がある。蛇行して三角へた地が緑地になり、建物の側面壁が良く見える。その綺麗な壁に配管並びが美しい。右側の暗渠道は、奥の方で銭湯や飲食店の提灯と賑やかになりつつある。この対比が美しい。(住所:東京都葛飾区堀切6丁目33−4近辺)同じような西井掘暗渠と建物側面。建物はそれぞれ違うが幹線道路と暗渠、その間の立ち方が似ている。。(住所:東京都葛飾区堀切6丁目1−6近辺)(住所:東京都葛飾区堀切7丁目2−3近辺) タグ :葛飾区堀切配管壁面配管壁面西井掘暗渠西井掘暗渠川の手通り建物のヨコガオ