2020年02月19日 夜散歩のススメ2472「工事中で線路を強調する仮設材」 都電荒川線の両側道路、ずっと工事中な感じなんだけれど。縦に並ぶ仮設材がいいリズムで建ち線路を強調する。雨で霞んだ先の借景が美しい。(住所:東京都豊島区雑司が谷2丁目8−6近辺) タグ :豊島区雑司が谷都電荒川線線路仮設材工事中両側道路借景霞む
2018年07月12日 夜散歩のススメ1522「町屋駅近くのY字路」 町屋駅の近くのY字路。右は都電荒川線の路面電車道路、幅も広く先方に町屋駅、地下には千代田線の町田駅もある賑やかなところ。それでも左側のわずかな商店街の光に惹かれてゆく。(住所:東京都荒川区町屋2丁目1−11近辺) タグ :荒川区町屋Y字路都電荒川線路面電車道路商店街
2017年10月26日 夜散歩のススメ1235「空が広い、鬼子母神前駅」 都電荒川線の鬼子母神前駅、両側が道路で周囲に高い建物が少なく、台地上で空が開けている。向かい会う駅のホームが綺麗に光っいて、遠方の池袋高層群との対比も美しい。(住所:東京都豊島区雑司が谷3丁目17-3近辺) タグ :豊島区雑司が谷鬼子母神前駅都電荒川線台地上空高層群
2017年10月21日 夜散歩のススメ1230「写真館ビルの都電入口商店街」 都電荒川線終点の三ノ輪橋駅へと向かう商店街。梅沢写真館ビル(三ノ輪王電ビルヂィング)の1階が交差して、建物トンネル状の商店街通路となっている。表側の入口もなかなかカッコいいし、不思議な使われ方に空間体験の面白さがある。 (住所:東京都荒川区南千住1丁目15−6近辺) タグ :荒川区南千住三ノ輪橋商店街三ノ輪橋駅都電荒川線三ノ輪王電ビルヂィング夜景空間ベスト梅沢写真会館
2017年10月20日 夜散歩のススメ1229「都電駅と商店街をつなぐ排水溝」 都電荒川線終点の三ノ輪橋駅、そこから三ノ輪橋商店街建物に向かう通路、このつなぎの道がいい。真ん中の排水溝がくの字に曲がって、建物トンネル空間に向ってゆく。 (住所:東京都荒川区南千住1丁目15 -14近辺) タグ :荒川区南千住三ノ輪橋商店街三ノ輪橋駅都電荒川線三ノ輪王電ビルヂィング夜景空間ベスト梅沢写真会館