タグ:遠景
夜散歩のススメ2790「赤羽の台地、北端崖地から」
夜散歩のススメ2690「大蔵住宅の団地灯りと立地」
夜散歩のススメ2545「公園から246号線遠景」
夜散歩のススメ2261「勝島運河、突き出る傘テント」
夜散歩のススメ2146「巨大な空き空間、隅田川駅」
夜散歩のススメ1815「多摩湖堤防近くの紅葉と遠景」
夜散歩のススメ1794「浅川低地と多摩丘陵」
夜散歩のススメ1765「丸石擁壁越しの遠景」
夜散歩のススメ1667「府中崖線に位置する谷保厳島神社」
夜散歩のススメ1652「多摩丘陵の連光寺、尾根道と遠景」
夜散歩のススメ1636「台地からの段差借景、いろは坂桜公園」
夜散歩のススメ1627「桜ヶ丘からみえる山間の灯り」
夜散歩のススメ1545「立川自衛隊駐屯基地、ぬけた遠景」
夜散歩のススメ1469「大島小松川公園 展望の丘、緑越しの世界」
夜散歩のススメ1393「くじら橋から遠景風景」
夜散歩のススメ1388「薄暮に染まる、日野・八王子の町と山々」
夜散歩のススメ1365「多摩丘陵の向陽台から広がる絶景」
夜散歩のススメ1352「多摩丘陵からの広がる立川、国立方面」
夜散歩のススメ1264「階段テラス越しの街並み借景」
映画シン・ゴジラのロケで使われ、聖地巡礼の場になってしまった。多摩川浅間神社のテラス。それでも夜はまばらな人しかいないし、とてもいい感じだ。聖地巡礼カットはテラスの中から超高層ビル群をみているが、やはり少し少し離れて、手水舎と階段、そして樹木も入れた世界がいい。こちらはテラス優先の平行カット。
こちらは遠景の超高層優先のカット、少し斜めから。
社務社ビル屋上が見晴テラスになっている。参道からだと数段の階段を上がった屋根がテラスに。そこから反対に社殿や参道、樹木をみる。台地岬に青白く光る社殿、そんな神社。
屋上テラス下の駐車場テラス、車道、多摩川と4段階テラスになっているのがわかる。そして多摩川丸子橋、高層ビル群という繋がりも見えてくる。(住所:東京都大田区田園調布1丁目55−12)