2018年09月27日 夜散歩のススメ1652「多摩丘陵の連光寺、尾根道と遠景」 多摩丘陵の連光寺、丘陵の尾根道を歩く、雨に濡れた歩道、樹木、信号の灯りが美しい。(住所:東京都多摩市連光寺5丁目10−26近辺)旧多摩聖蹟記念館の駐車場から、北西方向を見る。丘陵緑の先に聖蹟桜ヶ丘の街灯りが遠くに見える。(住所:東京都多摩市連光寺3丁目21−7近辺) タグ :多摩市連光寺丘陵尾根道多摩丘陵歩道樹木信号聖蹟桜ヶ丘遠景
2018年09月27日 夜散歩のススメ1651「てっぺん丘の階段」 連光寺のてっぺん丘、名前の由来がわからいみたいだが、ここにある階段風景からなんとなくその名前がわかる。階段でこれほど開けた景色は珍しい。遠景もそうだが、左右の緑や丘の効果もあるのかもしれない。(住所:東京都多摩市連光寺6丁目20近辺) タグ :多摩市連光寺てっぺん丘の階段てっぺん丘階段多摩丘陵風景
2018年09月26日 夜散歩のススメ1649「多摩丘陵、連光寺6丁目からの絶景」 連光寺6丁目、多摩大学 多摩キャンパスの北側、丘の上から西側の見る。これぞ丘陵の地形、緑や丘に囲まれて実に豊かな段差ある風景だ。(住所:東京都多摩市連光寺6丁目20-10近辺) タグ :多摩市連光寺多摩丘陵絶景緑地丘丘陵
2013年02月12日 夜散歩のススメ0087「日本型露壇式庭園、ゆうひの丘」 夜景が有名な都立桜ヶ丘公園にある「ゆうひの丘」。緩やかに上がった丘に東屋があり、その柱の先からも景色が広がるのがわかる。その先が一段目のテラス、階段で降りた2段目のテラス、その先に広大な町が広がっている。丘を生かした公園、庭園は少ないが、この景色はなかなか凄い。(住所:東京都多摩市連光寺5−15近辺) タグ :多摩市連光寺ゆうひの丘都立桜ヶ丘公園公園庭園テラス景観夜の公園