2020年05月31日 夜散歩のススメ2583「アルミ扉格子から、路面に落ちる光」 人込みを避けての夜散歩。現代の格子、アルミ扉から光。扉そのものよりも路面に落ちる光、影が美しい。(住所:東京都文京区小日向2丁目19近辺) タグ :文京区小日向アルミ扉格子路面光影シャドータトゥー刺繍
2019年04月06日 夜散歩のススメ2064「路面のパースペクティブ模様」 石神井川桜台支流の暗渠道、道路に斜めの線、補修跡か。単純ならが美しいパースペクティブな模様。三つの立入り禁止のポールコーンもカワイイ。(住所:東京都練馬区桜台6丁目1-9近辺) タグ :練馬区桜台路面パースペクティブ模様石神井川桜台支流暗渠
2018年11月16日 夜散歩のススメ1780「S字道路、路面の市松模様」 事故が多いS字道路なのか、路面アスファルトが市松模様になっていた。市松模様にS字の曲線、どこか艶めかしい。 (住所:東京都府中市西府町1丁目22−8近辺) タグ :府中市西府町S字道路路面市松模様
2018年11月14日 夜散歩のススメ1771「黒塀通り、石畳の色艶」 かつての花街「黒塀通り」を色々復興しているエリア。夜は色んなものが見えない、かえって光や陰に目がいく、石畳の路面が様々な色を拾う、色艶が美しい。 (住所:東京都八王子市中町9−10近辺) タグ :八王子市中町黒塀通り中町黒塀路地路地裏路面石畳色艶花街
2017年08月10日 夜散歩のススメ1158「濡れた路面に提灯が写り込む立会川商店街」 京急立会川駅近くの立会川商店街。確か常設だと思ってが、いろんな色の提灯がジグザグで美しく光る。濡れた路面にも美しく反射している。 (住所:東京都品川区東大井2丁目25−21 近辺) タグ :品川区東大井立会川商店街提灯路面京急立会川駅商店街路地ベスト