2017年03月09日 夜散歩のススメ1019「縦線と横線、超高層群と輪」 何のためかわからないが、都市空間的に気になる西新宿超高層街の輪。信号、照明、サインなどはついてはいるが、輪を空中に飛ばす必要はまったくない。周辺はいい時代の超高層群、各建物間の隙間も広く、超高層の天に向かう垂直線が目立つ。そんな中での水平線、しかも円で一つの線になる。この対比はとても生きている。(住所:東京都新宿区西新宿6丁目5−3近辺) タグ :新宿区西新宿輪サークル円信号照明超高層群夜散歩夜景空間ベスト
2014年05月21日 夜散歩のススメ0365「三段テラスからの風景、多摩川浅間神社」 多摩川浅間神社の本殿の脇には建物屋上のテラスがある。道路面を一段目、その前にある建物屋上が二段目、さらに斜面に建つ建物屋上が三段目のテラス。ここからの夜風景は絶景なり。本殿の脇には建物屋上のテラス。高さは本殿が建つ所よりも少し高いところ。階段を上がってテラスに上がる。高さは本殿が建つ所よりも少し高いところ。ここからの夜風景は絶景なり、多摩川の先に武蔵小杉の高層群がみえる。(住所:東京都大田区田園調布1−55−12) タグ :大田区田園調布多摩川浅間神社三段テラス地形景国分寺崖線超高層群
2013年05月12日 夜散歩のススメ0136「見上げると、ビルがニョキニョキ」 久しぶりにフリー夜散歩、代田橋から新宿まで。21:30〜24:00だから何やっているかと思いつつ。2時間以上歩いていると、世界が変わって見えてくる。最後に、ふと空を見上げると、新宿の超高層ビルが、樹木からニョキニョキ生えているように見えた。(住所:東京都新宿区西新宿1丁目7近辺) タグ :新宿区西新宿超高層群超高層ビル景都市景東京ビルさんぽいいビル