2021年03月17日 夜散歩のススメ3003「古戸越川跡路地、スロープと階段」 東急大井線神明駅近く、新幹線と湘南ライン線路を蛇行して、古戸越川跡に面白い細路地が残っている。スロープと川跡を繋ぐ鉄骨階段、その先の路地曲がりと配管擁壁と盛りだくさん。 (住所:東京都品川区豊町2丁目19−10近辺) タグ :品川区豊町古戸越川跡路地古戸越川路地暗渠スロープ階段鉄骨階段
2019年04月23日 夜散歩のススメ2102「台地上の井戸に植栽」 川跡の戸越銀座から少し上がった台地の上、脇道に井戸があった。植栽で埋め作らされた姿が美しい。戸越銀座近くのいい感じの街並みにて。(住所:東京都品川区豊町1丁目13-17近辺) タグ :品川区豊町台地上井戸植栽戸越銀座脇道
2019年04月18日 夜散歩のススメ2090「戸越銀座商店街の宝徳稲荷大社」 戸越銀座商店街の通りに面する宝徳稲荷大社。片側のビルは新しく、鳥居も社もそれぞれ新しくなっているのだろうけど、鳥居からみる商店街だでも雰囲気がかわる。(住所:東京都品川区豊町1丁目3-15近辺) タグ :品川区豊町宝徳稲荷大社戸越銀座商店街鳥居ビルの間
2019年04月04日 夜散歩のススメ2059「戸越公園の水辺にうつる世界」 熊本藩主細川家の下屋敷跡、回遊式庭園だったが、今の残る東庭園部の倍以上の西庭園があったところ。公園化されてギリギリ庭園の面影もある感じ。なんせ、メインの眺めにキケンの看板も入る。夜は方向から水辺にうつる世界が美しい。 (住所:東京都品川区豊町2丁目1−30近辺) タグ :品川区豊町戸越公園熊本藩下屋敷跡細川家下屋敷跡回遊式庭園滝庭園公園