2023年05月26日 夜散歩のススメ3932「外と中の色違い、UFOコンクリ遊具」 雑司が谷中央児童遊園にあるUFOコンクリ遊具。綺麗に内と外が色分けされている。中に入ると別世界が広がる。 (住所:東京都豊島区南池袋4丁目1−3近辺) タグ :豊島区南池袋UFOコンクリ遊具UFO遊具コンクリ遊具雑司が谷中央児童遊園別世界
2023年05月25日 夜散歩のススメ3929「入れ子構造の材木屋さん」 木材置き場が建物と一体になるから材木屋建物は面白い。まるで入れ子構造のよう、しかも屋根の三角、プロポーションも美しい。(住所:東京都豊島区上池袋3丁目39−4近辺) タグ :豊島区上池袋材木屋材木屋建物三角屋根入れ子構造入れ子プロポーション
2023年04月19日 夜散歩のススメ3884「子安稲荷神社、参道敷石のY字路」 参道敷石がY字路で、折れ曲がる子安稲荷神社。敷石の大きさで優先順位がわかる。この稲荷神社は明治通りに入る商店街ゲートも面白い。(住所:東京都豊島区上池袋2丁目38−4近辺) タグ :豊島区上池袋子安稲荷神社Y字路参道敷石折れ曲がる参道参道商店街ゲート
2023年02月15日 夜散歩のススメ3821「超立体のY字路立体建物」 幅広の明治通りに面する小さな建物があるY字路。ウラガワが小さな面がいっぱいの超立体、街の灯りを拾って面が輝く。(住所:東京都豊島区上池袋1丁目10−11近辺) タグ :豊島区上池袋Y字路立体建物Y字路立体建物Y字路建物明治通り街灯り立体面
2023年01月02日 夜散歩のススメ3771「子安稲荷神社、参道のアーチゲート」 子安稲荷神社、明治通りから始まる参道のアーチゲート。フレーム線が美しいアーチに商店看板が浮かんでいる。大通りと参道の境界になっている。(住所:東京都豊島区上池袋2丁目39−13近辺) タグ :豊島区上池袋子安稲荷神社参道アーチゲート参道アーチゲート境界アーチ商店看板
2022年07月28日 夜散歩のススメ3581「雨上がりの日無坂と富士見坂のY字路」 バラ色ダンディのロケ時、ちょうど雨があがった日無坂と富士見坂のY字路。空の雲もいいが空気が綺麗な借景。隣の坂では渋谷のビルまで見えていた。日無坂の狭い階段、やや広く豪快な富士見坂と上がり下がりも楽しめる。 (住所:東京都豊島区高田1丁目23-18近辺) タグ :豊島区高田Y字路日無坂富士見坂借景階段ベスト坂道ベストY字路ベストバラ色ダンディ
2022年05月01日 夜散歩のススメ3493「交差点の5ポール」 雨上がりの交差点、カードミラーと標識の2ポール。それに謎の低い3ポール。5ポールの立ち姿がいい。(住所:東京都豊島区高田2丁目7−15近辺) タグ :豊島区高田交差点5ポール3ポール進入禁止ポールカードミラー標識
2022年02月24日 夜散歩のススメ3427「水路跡、オープンになり再度細路地に」 医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。谷端川南緑道からの池袋3丁目支流の水路跡道。何街区かにまたがり、一度道路と駐輪場と並列してオープンになり、再度囲まれた細道へと向かう。少し曲がり、被さる植栽を潜りながら。 (住所:東京都豊島区池袋3丁目28−12近辺) タグ :豊島区池袋谷端川池袋3丁目支流極細路地水路跡細路地路地谷端川南緑道曲がり
2022年02月07日 夜散歩のススメ3410「クランク抜け道の中通り」 医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。ビル間の路地と階段。ほとんど敷地内の要素ながら、階段先には一般街灯がある。横に回ってクランク型の抜け道になっている。間の中通りは、細長く他の敷地にはいれず非常扉が面するだけ。ただ抜けるだけながら不思議ないい雰囲気。 (住所:東京都豊島区目白3丁目近辺) タグ :豊島区目白クランク抜け道中通りビル間通路階段街灯抜け道細路地路地
2022年02月04日 夜散歩のススメ3407「縦横比でさらに細く、水路跡の細路地」 医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。谷端川南緑道からの池袋3丁目支流の水路跡道。何街区かにまたがる面白い細路地。表通りに面する高い建物が近づき、細路地が縦横比でさらに細く見える。通れるように見えないくらいだけちゃんと抜けられる。 (住所:東京都豊島区池袋3丁目36-15近辺) タグ :豊島区池袋谷端川池袋3丁目支流縦横比極細路地水路跡細路地路地谷端川南緑道
2022年02月03日 夜散歩のススメ3406「狭まって広がる水路跡のくびれ路地」 医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。谷端川南緑道からの池袋3丁目支流の水路跡道。何街区かにまたがる面白い細路地。途中で狭まって広がるくびれ路地、一番狭いところはL字溝の倍の細さ。 (住所:東京都豊島区池袋3丁目37−6近辺) タグ :豊島区池袋谷端川池袋3丁目支流くびれ路地水路跡細路地路地谷端川南緑道
2022年01月31日 夜散歩のススメ3403「細路地に面する玄関と擁壁」 医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。豊島区上池袋の木造密集市地、谷端川支流の暗渠細道、この路地はいい。路地も細いけど段差ある擁壁や面する玄関がいい。生活でできた界隈空間になっている。 (住所:東京都豊島区上池袋1丁目13−5近辺) タグ :豊島区上池袋いい路地美しい路地路地暗渠道谷端側支流細路地
2022年01月30日 夜散歩のススメ3402「細路地の曲がりと先」 医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。豊島区上池袋の木造密集市地、谷端川支流の暗渠細道、この路地はいい。北西方向で大きく曲がるところがある。この曲がった先で擁壁がありさらにいい空間。 (住所:東京都豊島区上池袋1丁目11−1近辺) タグ :豊島区上池袋曲がり路細路地いい路地美しい路地路地暗渠道谷端側支流
2022年01月28日 夜散歩のススメ3400「池袋大橋のガードスクランブル」 医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。池袋大橋のガードスクランブル。車道から分かれた歩道がその下をズレながら潜る。さらに下に電車が通る立体交差。映画やアニメのロケ地に良く使われ、色んな方向視点があり、動きある交差が面白い。(住所:東京都豊島区池袋1丁目4−4近辺) タグ :豊島区池袋池袋大橋ガードスクランブルガード下橋立体交差歩道車道
2021年12月20日 夜散歩のススメ3361「清掃工場煙突が見える街中路地」 上池袋1丁目の住宅街の路地。道路軸線上の先に豊島清掃工場の煙突が見える。六角形の角度がついたシンプルな塔に赤いランプ、住宅街の電柱電線の先に対比的に見える路地。(住所:東京都豊島区上池袋1丁目6−2近辺) タグ :豊島区上池袋街中路地住宅街路地豊島清掃工場煙突清掃工場煙突蛇行道路電柱電線
2021年12月06日 夜散歩のススメ3347「踏切り前、T字路の路面模様」 踏切り前の曲がったT字路。本の少し曲がった交差点にある路面の歩道線と点線。グラフィックのように路面を美しく飾る。(住所:東京都豊島区目白3丁目24−13近辺) タグ :豊島区目白踏切り前T字路路面模様交差点歩道線白線点線路面
2021年12月03日 夜散歩のススメ3344「三角踏切り、十字交差点と鉄道」 この兼ね合わせでできた形態は面白い。西池袋の西武池袋線の三角残地踏切り。V字踏切り、Y字路踏切りといろいろよばれているが。少しズレている十字交差がほぼ45度で鉄道と重なり、できた三角地に踏切警報機が象徴的に立つ。(住所:東京都豊島区西池袋2丁目9−19近辺) タグ :豊島区西池袋三角踏切り十字交差点鉄道西武池袋線三角残地V字踏切りY字路踏切り
2021年11月18日 夜散歩のススメ3329「繋がる商店街、緑道で分かれる」 谷端川緑道で分かれる、池袋駅方面に上がる池袋坂下通り商店会、反対側の山手通りに向かうのが庚申通り商店会。蛇行する商店街、街灯が変わり緑道の高さで分かれる。 (住所:東京都豊島区池袋3丁目39−3近辺) タグ :豊島区池袋板橋区南町池袋坂下通り商店会坂下通り商店会庚申通り商店会谷端川緑道商店街
2021年11月17日 夜散歩のススメ3328「模様になる玄関の影」 谷端川南緑道の曲がりにある家、漏れる灯りと影が美しい。玄関扉の横フレームだけじゃなく、家の格子の縦フレームの影とで模様に。(住所:東京都豊島区池袋3丁目18−1近辺) タグ :豊島区池袋谷端川南緑道曲がり路地影シャドー影のタトゥータトゥーフレーム格子
2021年11月08日 夜散歩のススメ3319「L字からY字路階段」 目白駅西側の階段・銀鈴(ぎんれい)の坂。駅近くから低地に降り、両側に店舗が面している雰囲気いい階段。ぞっとL字階段だと思っていたら、踊り場からY字路階段になっていた。その先のイエロー壁のブロック開口建物がいい。 (住所:東京都豊島区目白3丁目4−15近辺) タグ :豊島区目白目白駅西側の階段L字階段Y字路階段Y字階段銀鈴の坂分かれ階段踊り場ブロック開口