2021年09月11日 夜散歩のススメ3261「谷戸前川跡、暗渠細道の境界」 医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。谷戸前川暗渠の中町2丁目の細道。細いので隣地との境界が面白い。ネットフェンスがギリギリで出窓が出ているところ、テントが細道を覆うところもある。ほぼ直線ながら面白いとエリア。 (住所:東京都目黒区中町2丁目38−16近辺) タグ :目黒区中町谷戸前川暗渠谷戸前川跡暗渠暗渠細道境界フェンス出窓テント
2021年05月17日 夜散歩のススメ3106「暗渠交差点にたつ鋭角建物」 谷戸前川暗渠との交差点に鋭角に建つ家。暗渠脇や鋭角地の建物は面白くなる、特に2階が出っ張って不思議な形態になる。 (住所:東京都目黒区中町2丁目1−8近辺) タグ :目黒区中町交差点鋭角建物谷戸前川暗渠2階はね出し交差点建物
2021年05月14日 夜散歩のススメ3100「重なるポール影、谷戸前川暗渠」 谷戸前川暗渠、道路との交差点前の進入禁止ポール。影が1本だけ違うが光の影響で角度が違い異世界にになる。ここの前後も蓋の線が浮かびあがる路面、謎の白線と面白い。 (住所:東京都目黒区中町2丁目2−14近辺) タグ :目黒区中町重なる多重ポール影シャドー影谷戸前川暗渠影のタトゥー暗渠
2012年12月21日 夜散歩のススメ0059「谷戸前川緑道と大塚山公園をつなぐブルー階段」 谷戸前川緑道の中間に大きく曲がった所、高さが上がった所に大塚山公園がある。その公園の高さから見下げた、谷戸前川緑道とブルーの階段、台地との関係がいい感じの風景になっている。階段のデザインも側面壁が折れ曲がったつなぎの仕掛けとしてはカッコいい。遠くに目黒のビルが借景になっている。 ※2015年10月4日の写真。(住所:東京都目黒区目黒4丁目5−21近辺) タグ :目黒区目黒谷戸前川緑道谷戸前川暗渠地形景暗渠公園階段暗渠道夜の公園