2015年08月22日 夜散歩のススメ0642「誰もいない、祭り前」 西日暮里の諏方神社、おそらくは祭りのための灯篭か?誰もいない、祭り準備前の感じがとってもいい。扉も閉まっているが光があたり、まるで鏡板みたいな存在だ。(住所:東京都荒川区西日暮里3丁目4−8近辺) タグ :荒川区西日暮里諏方神社祭り神社灯篭
2015年08月09日 夜散歩のススメ0635「地蔵坂と日暮里崖線」 刑事ドラマをみていると、殺人現場や電話をするシーンで良く出ている西日暮里駅近くの地蔵坂。日暮里崖線の際、写真左側に諏方神社があり、階段を降りた先で右に曲がり、山手線をくぐるトンネルにつながる。だから反対に日暮里駅からくると面白いアプローチになる。振り返るとそこは江戸の景勝地、今は街の光りと対比が面白いところ。(住所:東京都荒川区西日暮里3丁目4−8近辺) タグ :荒川区西日暮里地蔵坂諏方神社坂階段坂景階段景山手線駅