2021年09月21日 夜散歩のススメ3271「美しく光る竜宮門、大正寺」 医療崩壊でお勧めできないので、仕事帰りの夜散歩。2009年頃に新しくなった大正寺の竜宮門。スケールもいいが白い漆喰塗りの袴腰壁が美しく光る。扉との間に仁王像もあり、手前の空間につくばいや地蔵の配置もいい。 (住所:東京都調布市調布ケ丘1丁目22−1近辺) タグ :調布市調布ケ丘大正寺竜宮門漆喰塗り仁王像袴腰壁つくばい地蔵
2021年09月16日 夜散歩のススメ3266「妖しい音に惹かれて、布多天神社」 医療崩壊でお勧めできない、仕事打ち合わせ後の夜散歩。調布駅少し北の旧甲州街道から、天神通り商店街を通って布多天神社。商店街の灯り、鳥居という境界、光る手水舎、本殿手間の風鈴棚。妖しい音に惹かれて。 (住所:東京都調布市調布ケ丘1丁目8−1近辺) タグ :調布市調布ケ丘布多天神社本殿風鈴棚風鈴の音妖しい音天神通り商店街鳥居手水舎