2023年01月06日 夜散歩のススメ3780「空堀川を斜めに渡る新青梅街道と歩道橋」 久米川駅近く、空堀川を渡る新青梅街道ガードと歩道橋。空堀川を斜めに渡り、歩道橋ガードも最後にかわと平行に曲がる。横を西武線と潜る階段、天王橋と色んな要素が絡み面白いところ。 (住所:東京都東村山市栄町1丁目1−5近辺) タグ :東村山市栄町空堀川新青梅街道歩道橋ガード階段斜め西武線天王橋
2021年07月04日 夜散歩のススメ3190「踏切りの時空が伸びた影」 西武線の人道専用の鉄道踏切り。幅が狭いこともあり、照明ライトの位置も低い。かなり近いこともあり、影がのびる。どこか時空が一方向に伸びた不思議な影。 (住所:東京都杉並区井草4丁目2−16近辺) タグ :杉並区井草踏切り影伸びる影シャドー人道専用鉄道踏切り西武線影のタトゥー
2021年05月27日 夜散歩のススメ3122「駅の三角屋根出口へ向かう路地」 西武線上井草駅の南口、出口の前にいきなり、いい感じの路地がある。店舗の配管があったり、住宅街から商店エリア、そして三角屋根出口へと向かう、珍しい取り合わせ。 (住所:東京都杉並区上井草3丁目31−18近辺) タグ :杉並区上井草三角屋根出口駅路地配管路地住宅地西武線上井草駅南口
2021年01月26日 夜散歩のススメ2945「新井薬師駅の西踏切りから、テント商店街」 西武線新井薬師駅の西踏切りから。南側の商店街の先は五差路で、アイストップに四角いビル。商店街の東側は通路が狭く、天井もアーケードというよりも増設テント。その狭いテント通りからみる景色は面白い。 (住所:東京都中野区松が丘1丁目1−19近辺) タグ :中野区松が丘新井薬師駅駅横踏切西武線新井薬師駅前商店街アーケードテント狭い通り