2021年02月08日 夜散歩のススメ2958「緩やかに蛇行の薬師あいロード」 新井薬師前駅と中野駅のほぼ真ん中にある薬師あいロード。北から南へ、緩やかに蛇行する商店街、先が見えない。緩やかながら反対にまがっていくのもわかる、流れる通り。補修中の道路が意図的な文字のようにも見えて良い。(住所:東京都中野区新井1丁目29−9近辺) タグ :中野区新井薬師あいロード緩やか蛇行曲がる商店街通り蛇行商店街
2020年12月14日 夜散歩のススメ2884「支流暗渠道の細く豊かな路地」 南台商店街に面するみなみの広場横から始まる神田川の南台支流暗渠。細い路地に塀、蛇行があり、曲がりあり、隙間のような路地の影も美しい。 (住所:東京都中野区南台2丁目近辺) タグ :中野区南台南台支流暗渠神田川細い路地塀蛇行曲がり
2020年12月01日 夜散歩のススメ2856「曲がる隅田川の借景風景」 隅田川護岸テラスからでも、清州橋の正面が綺麗に見えるところがある。蛇行している隅田川ならでは風景。手摺前の植栽できれいに手前の風景が切れる。遠景は高層ビル群と、この場所いいポイントだ。(住所:東京都江東区新大橋1丁目1−13近辺) タグ :江東区新大橋借景風景蛇行曲がり隅田川清州橋隅田川テラス
2020年09月05日 夜散歩のススメ2700「蛇行する飛び石路地」 荒川2丁目のリアル路地、これ凄い。路地の飛び石がマンホールをよけで蛇行している。リアル路地、つくられた道ではなく、生活が街やデザインにでてくる感じだ。周辺の路地もいいのが多いエリア。 (住所:東京都荒川区荒川2丁目近辺) タグ :荒川区荒川蛇行飛び石路地マンホールリアル路地生活デザイン
2020年05月03日 夜散歩のススメ2552「やや蛇行の3種類階段」 人込みを避けての夜散歩。脇道先に見えた階段がとても美しく見えた。手前のスロープ真ん中階段、中間部の少し整った部分、その先バラバラ石畳階段。いい具合にやや蛇行の美しい階段。 (住所:東京都目黒区駒場1丁目2−9近辺) タグ :目黒区駒場3種類階段やや蛇行階段蛇行階段石畳階段スロープ階段階段ベスト
2018年10月30日 夜散歩のススメ1732「蛇行する中川の大曲り」 奥戸あたりの蛇行する中川。丁度大曲りのこの辺りから見ると、対岸の東立石緑地公園の島のように見え、まるで大河。左右川の先はさらに蛇行で見えなくなる。水面のゆれが艶めかしい街灯りをつくる。(住所:東京都葛飾区奥戸1丁目23-14近辺) タグ :葛飾区奥戸中川の大曲り中川大曲り東立石緑地公園蛇行
2018年06月03日 夜散歩のススメ1473「鶴見川の蛇行に反射する光」 この時期の夜の川は、とても美しい。この日は三日月も綺麗だった。左側には台地、竹林も見える。川の蛇行で丁度光が回る、正面に見える集合住宅のグリット線が美しい。(住所:東京都町田市金井町1880近辺) タグ :町田市金井町鶴見川蛇行三日月台地竹林
2018年02月04日 夜散歩のススメ1336「蛇行を強調する商店街」 清瀬駅駅前の「南口ふれあいど~り」、昔に比べるときれいに整備されてしまった清瀬駅周辺の昔の道の構造をのこしている。地図で見るとわずかな蛇行だが、看板の効果の奥行き効果もあり、蛇行してみえる。 (住所:東京都清瀬市松山1丁目11−17近辺) タグ :清瀬市松山南口ふれあいど~り清瀬駅駅前商店街蛇行蛇行道