2019年02月09日 夜散歩のススメ1967「水辺に映る、メタセコイヤ葦の島」 もはや私的に、庭園の聖地になってきた、冬もいい。武蔵関公園の富士見池、葦の島。冬のメタセコイヤ線が美しい、夕暮れ時の水辺に映る世界も幻想的だ。(住所: 東京都練馬区関町北3丁目45−1近辺) タグ :練馬区関町北蔵関公園富士見池葦の島メタセコイヤ水辺冬のメタセコイヤ葦の島
2017年12月08日 夜散歩のススメ1278「池に浮かぶ、神が宿るメタセコイヤ」 山が御神体になるように、アニミズムの日本では、すべてのものの中に霊魂、霊が宿っているという考え方を持つ。武蔵関公園の富士見池、葦の島のメタセコイヤの木にも何か宿っている感じだ。隣接する運動場の灯りが漏れて樹木上部を照らしているのが、幻想的な世界をつくる。この世じゃないみたいだ。ひょうたん型の池のくびれたところ、池の中に飛び石がある。夜は落ちないように。(住所: 東京都練馬区関町北3丁目45−1近辺) タグ :練馬区関町北メタセコイヤ武蔵関公園富士見池葦の島御神体アニミズム公園庭園