2020年01月05日 夜散歩のススメ2402「菊名4丁目、ぎっしり詰まったスリバチ地形」 菊名4丁目、緩やかに見えるが23m前後ある高低差のほぼ完ぺきなスリバチ地形。下末吉台地には幾つも谷間があり、囲み方や見え方も違う。緩やかな斜面にみえるが建物がぎっしり詰まったスリバチ地形。遠くに見える超高層は、幾つかの台地を越えた新横浜駅近くの新横浜プリンスホテル。 (住所:神奈川県横浜市港北区菊名4丁目13-30近辺) タグ :横浜市港北区菊名菊名4丁目スリバチ地形谷間囲まれる地形下末吉台地
2019年12月31日 夜散歩のススメ2395「対岸と手前の斜線、長い擁壁階段」 中高層のややデカいマンションの横にある長い階段。階段と階段の間にスロープ通路もあり高低差もなかなか。上のほうの荒々しいコンクリ擁壁が横にあり、上から眺める景色も美しい。階段の長い線と斜線、対岸斜面線が関係していて面白い。 (住所:神奈川県横浜市港北区菊名4丁目14-19近辺) タグ :横浜市港北区菊名長い擁壁階段長い階段階段スロープ対岸の斜線擁壁谷間風景
2019年12月26日 夜散歩のススメ2389「線路と稜線で囲まれた地形風景」 下は横浜線トンネル、上の綱島街道、ちょうど堤防みたいな地形のところ。ここらからの景色もいい。北西方向、反対側の南東方向、どちらも面白い景色だが特に北西方向の菊名駅方面、線路の線と地形の稜線とで風景が切り取られて面白い。(住所:神奈川県横浜市港北区菊名3丁目19−29近辺) タグ :横浜市港北区菊名線路稜線地形風景堤防地形横浜線トンネル綱島街道