2019年01月02日 夜散歩のススメ1895「カワイイ色の公園滑り台」 仲東児童公園にあるカワイイ色の滑り台。登る側と滑る側で色も雰囲気も変わる。(住所:東京都大田区羽田6丁目13−10近辺) タグ :大田区羽田仲東児童公園滑り台カワイイ色公園遊具
2018年12月28日 夜散歩のススメ1888「羽田路地たち」 大田区羽田3丁目、6丁目にのこる路地。漁港町のなごりか、それぞれおおしろい。道なのか通路なのか、私道なのか、通れるか悩みながら。 (住所:東京都大田区羽田3丁目、6丁目近辺) タグ :大田区羽田羽田路地たち路地通路路地裏通り
2018年12月27日 夜散歩のススメ1887「羽田堤防の高低差階段」 内側の高さが下がる、堤防高さが段々と上がっているのかもしれない。段差、高低差がある風景はオモシロイ。そのなかでも鉄骨階段がならぶ堤防風景はとてもいい。その先の高低差風景もいい。(住所:東京都大田区羽田6丁目12−8近辺) タグ :大田区羽田羽田堤防高低差階段高低差階段階段風景
2018年12月27日 夜散歩のススメ1886「バラッキーな船泊建物」 もうなくなったと思っていたが、多摩川の船泊建物。船がある風景だけじゃなくて、増殖していく船泊建物のバラックぶりがカッコいい。後ろの風景とのギャップもある。(住所:東京都大田区羽田6丁目33−6近辺) タグ :大田区羽田バラッキーバラック船泊建物船だまり
2018年12月25日 夜散歩のススメ1880「エモいY字路」 羽田の旧レンガ堤通りから内側に少し落ちるY字路。この高低差が、白線もウネリになり実にエモいことになっている。(住所:東京都大田区羽田3丁目22−4近辺) タグ :大田区羽田エモいY字路Y字路高低差微高低差立体Y字路
2018年12月23日 夜散歩のススメ1875「うねる通り、旧レンガ堤」 羽田3、6丁目に残る旧レンガ堤のある通り。階段がついていたり、さまざまな痕跡がオモシロイ。うねる堤の曲線が昔の海岸線、壁があるこで不思議な領域や使い方を生んでいる。 (住所:東京都大田区羽田3丁目35−4近辺) タグ :大田区羽田旧レンガ堤旧レンガ堤通りうねる通り旧海岸線
2018年12月20日 夜散歩のススメ1870「護岸から飛び出る、五十間鼻無縁仏堂」 多摩川と海老取川の合流地突端から川に飛び出る「五十間鼻無縁仏堂」。高さある護岸を上がって下がり、一直線のブリッチのアプローチ。(住所:東京都大田区羽田6丁目11−5近辺)その反対側の堤防風景、鳥居もある。 タグ :大田区羽田五十間鼻無縁仏堂多摩川海老取川川合流地突端護岸アプローチ護岸アプローチ
2018年12月19日 夜散歩のススメ1868「護岸壁の痕跡といろいろ」 羽田の海老取川護岸の階段痕跡。取ったあとが綺麗に残っている。それだけじゃなくて、工事用フェンスに自転車、その手前のパイロン、右側の鉄骨撤去跡の黄色い丸と、いろんな要素が護岸壁前で出会っている。(住所:東京都大田区羽田5丁目30-7近辺) タグ :大田区羽田海老取川護岸護岸壁階段痕跡工事用フェンス自転車パイロン黄色い丸