夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:線路脇

1203_DSC07116_1
青梅線線路の踏切脇の店舗、昼間に見るとまったく違う。踏切信号機の赤いライトに染まっていて、線路側面の凸凹がカッコいい。(住所:東京都羽村市川崎2丁目1−26近辺)

     0611_101_0267_1
お花茶屋駅前、線路脇の面白い建物。横の路地はおそらく暗渠、そのためか1階の壁が斜め。それだけでも珍しいのに角は平面も斜めなので、壁がねじれているようにも見える。取りつく配管の姿もいい。

0611_101_0271_1

0611_101_0264_1
(住所:東京都葛飾区宝町2丁目36−9 近辺)

1213_DSC05002_1
住江町近辺の旧色街の建物たち、おそらく変化しながらいろいろなカタチで残っている。計画道路脇に、建物隙間に、線路脇に。

1213_DSC04950_1

1213_DSC05030_1

1213_DSC05008_1
(住所:東京都青梅市住江町52、住江町58、西分町2丁目57近辺)

0516_DSC03629_1
線路脇にある古い商店街、錆びたトタ二ズム、光る装テンがよく似合っている。間に道はカドヤ食品のウラガワに続く道。入口の風景としてもいい。

0516_DSC03630_1
(住所:東京都大田区山王3丁目4−2近辺)

0205_DSC06201_1
小田急線の線路脇に細長く建つ、線路の流れにあう建物。立ち姿もいいが、小さな店舗がほどよく見える。なかなか良さげなお店だ。調べたらSMI:RE DINER(スマイルダイナー)という店で「曜日ごとにマスターが変わるテーマバー」と説明だった。(住所:東京都渋谷区代々木5丁目65−4)

0423_DSC00222_1
京王線高井戸駅近くの線路脇にある倉庫がある角のY字路。電柱があるが、右側は駅への近道細道、左側は商店街の路地と対比もいい。(住所:東京都杉並区下高井戸1丁目3−2近辺)

↑このページのトップヘ