2018年12月11日 夜散歩のススメ1840「庭園のような武蔵野中央公園」 武蔵野中央公園の新しい公園庭園。旧中島飛行機の変電室があったが解体したみたいだ。公園なんだけどよく見ると緩い築山に立石に樹木、綺麗な曲面の通路と庭園要素満載で美しい。(住所:東京都武蔵野市緑町2丁目6−9 近辺) タグ :武蔵野市緑町武蔵野中央公園公園庭園庭園築山立石樹木曲面通路
2018年12月07日 夜散歩のススメ1830「グリーンパーク商店街」 かつてグリーンパークとよばれていた武蔵野中央公園近くにある、グリーンパーク商店街。左右をビルに囲まれた通りに街灯。通り向こう側は行き止まりで、ビル内通路を潜る。左にも抜け道もあるが、囲まれた閉塞感がが特徴の面白い通り。(住所:東京都武蔵野市緑町1丁目5−24近辺)武蔵野中央公園:元は中島飛行機武蔵製作所西工場跡。戦後、現在の市役所/競技場から東京都立武蔵野北高等学校までの一帯を米軍に接収されておりグリーンパークと呼ばれていた。時と共に順次返還が行われ、武蔵野中央公園は東京都に返還された。 タグ :武蔵野市緑町グリーンパーク商店街グリーンパーク武蔵野中央公園商店街行き止まりビル内通路ぬけ
2018年12月06日 夜散歩のススメ1828「緑町一番街のオレンジテント」 都営武蔵野緑町二丁目アパートの影響か、この周辺には不思議な商店街が存在する。オレンジ色のテントで統一された商店街。この統一だけでも商店街空間の特色がでていてオモシロイ。(住所: 東京都武蔵野市緑町2丁目4−38 近辺) タグ :武蔵野市緑町緑町一番街オレンジテント都営武蔵野緑町二丁目アパート商店街団地商店街
2018年04月29日 夜散歩のススメ1420「赤い目玉のY字路」 昭島市緑町、多摩川に向って緩やかに降る坂道にあるY字路。両脇にある信号がどう見ても何かの目玉にしか見えない、絶妙なバランス。ありそうでなかなかない。(住所:東京都昭島市緑町4丁目28−1近辺) タグ :昭島市緑町Y字路赤い目玉のY字路信号Y字路ベスト