2020年01月18日 夜散歩のススメ2425「川沿いの商家裏の鳥居」 中央区湊、亀島川沿岸の表側は銅板葺きの町屋。おそらく商売をやっていたような建物だが奥の風景がいい。後ろ側に個人所有の稲荷神社なのか鳥居がある。周囲は高層建物に囲まれつつあるエリアだが、高い空と鳥居の対比風景。(住所:東京都中央区湊近辺) タグ :中央区湊商家町屋鳥居稲荷神社高層ビル銅板葺き
2018年12月18日 夜散歩のススメ1864「透かし灯りの提灯門」 羽村の立川段丘ヘリ際にある稲荷神社。階段参道を上がると提灯門が見える。光っていない提灯だが、後ろの照明の光を受けて、透かし灯りの門になっている。(住所: 東京都羽村市羽東2丁目14近辺) タグ :羽村市羽東稲荷神社参道階段提灯門階段参道提灯
2018年04月27日 夜散歩のススメ1418「段丘ベリの稲荷神社階段風景」 羽村の立川段丘ヘリ際にある稲荷神社。階段から見える羽東の町並み、多摩川、その向こうの丘陵。河に削られた低地の町並み、上から眺めると生活がみえてきそうだ。 (住所: 東京都羽村市羽東2丁目14近辺) タグ :羽村市羽東稲荷神社階段立川段丘羽東の町並み多摩川丘陵