2021年06月10日 夜散歩のススメ3146「看板建築から長屋まで繋がる路地」 神保町の看板建築から長屋までと良い感じ続く脇路地。いい感じにお店になって、どこからがどの店かわからない感じで、うまく繋がっている。 (住所:東京都千代田区神田神保町1丁目18−7近辺) タグ :千代田区神田神保町看板建築長屋店舗立ち飲みスタンディング繋がる路地
2021年05月01日 夜散歩のススメ3081「ビル間路地裏の傾いた電柱」 神保町のビル間ウラガワ、ほとんどメンテスペース路地。めずらしく電柱が1本ある、少し傾いて趣深い。背後のオレンジ街灯りと路地裏の対比がいい。 (住所:東京都千代田区神田神保町2丁目12−8近辺) タグ :千代田区神田神保町ビル間路地裏傾いた電柱電柱ビル間路地裏メンテ路地
2021年04月18日 夜散歩のススメ3059「流れる背後ダクトの開徳稲荷神社」 神保町の白山通り一本入った道から脇道にある開徳稲荷神社、面白い。後ろのダクトがまるで稲荷神社の模様のようだ。しかもダクトの曲がりビルの先に何かが流れるようだ。 (住所:東京都千代田区神田神保町2丁目14−4近辺) タグ :千代田区神田神保町開徳稲荷神社稲荷神社流れるダクト背後ダクトダクト神社脇路地
2020年11月03日 夜散歩のススメ2806「半分トタンの古民家」 神田神保町の内路地に面する古い建物。路地面と右側側面はトタンに囲まれているが、左側側面は下見張りの板外壁が見える。路地と建物の僅かなスペースに植栽がいい、室外機も隠れているが。(住所:東京都千代田区神田神保町2丁目近辺) タグ :植栽千代田区神田神保町半分トタン古民家街区内路地下見張り板張り
2020年10月02日 夜散歩のススメ2747「街区中の通りと街角」 白山通りから街区内に入ると街灯の色が変わる。千代田区はオレンジ街灯が多く、夜の雰囲気はいい。喫茶店の表情もいい、そんな街区中の通りと街角。(住所:東京都千代田区神田神保町1丁目32−3近辺) タグ :千代田区神田神保町街区内街区中通り街角街角喫茶店オレンジ街灯
2020年09月27日 夜散歩のススメ2740「白山通りの飲食店街と街路樹」 神保町駅の北側、水道橋駅へ白山通りの飲食店街。飲食店が並ぶ大通りで視線も遠くまで見渡せる通り。ギラギライメージだったが少し落ち着いた雰囲気で街路樹も綺麗。(住所:東京都千代田区神田神保町2丁目26−8近辺) タグ :千代田区神田神保町白山通り街路樹飲食店街神保町駅水道橋駅
2020年09月22日 夜散歩のススメ2730「山型三連続屋根のヨコガオ」 神田神保町3丁目の狭い路地に面して三段階にセットバックしている建物。横の建物がなくなりヨコガオが見える。見えた屋根がなかなか素敵な山型三連続屋根に庇。トタン壁も端正で綺麗にみえてくる。 (住所:東京都千代田区神田神保町3丁目近辺) タグ :千代田区神田神保町山型三連続屋根ヨコガオ建築のヨコガオダンメントタニズムセットバック
2016年10月26日 夜散歩のススメ0924「ラドリオ、ミロンガのある路地」 神田古本街、喫茶ラドリオとミロンガがある路地。雨の降った日、赤と黄色の傘がとてもお似合いだった。 (住所:東京都千代田区神田神保町1−3近辺) タグ :千代田区神田神保町ラドリオミロンガ路地路地裏古本街