2018年01月22日 夜散歩のススメ1323「ナチュラル・ミニチュアな神宮橋」 寒い、風も強い、20、30分が限界だった、それでも近場で面白いの撮れた。雪でディテールが消え、ソフトを使わなくてもナチュナルなミニチュアな風景になった。神宮橋、左には明治神宮の杜、右には原宿駅がみえる。神宮橋から覗く駅工事中の原宿駅と明治神宮の杜もいい。(住所:東京都渋谷区神宮前1近辺)(後日、2018年2月1日) まだ積もっていないが雪になってしまった東京。神宮橋からみる表参道。雪は綺麗に写らないが、真ん中にのっぽな街灯がひとりで頑張っていた。(住所:東京都渋谷区神宮前1-18近辺) タグ :渋谷区神宮前神宮橋明治神宮の杜原宿駅雪雪景色
2016年11月26日 夜散歩のススメ0944「間接照明的光の杜と神宮橋」 雪の降った昨日、いつも見慣れた風景が違って見えた。さすが空気が綺麗だからかと思ったら違った。神宮橋の先が工事中だった。この工事灯りで明治神宮の杜の木が美しくライトアップされてた。街灯もすべてかくしてすべての光が間接的な位置で撮ってみる。空の美しさもあり、神宮橋の写真では今年ベストかもしれないな。(住所:東京都渋谷区神宮前6丁目 神宮橋近辺) タグ :東京都渋谷区神宮前神宮橋明治神宮
2016年11月08日 夜散歩のススメ0935「神宮橋とコープオリンピア」 雨の日は、夜散歩写真の特売日だ。路面が美しくなる。本当は明治神宮入口の樹木の紅葉を撮りにいったのだが、振り返った神宮橋越しのコープオリンピアが美しく飛び込んできた。盛り上がった橋の床が雨に濡れて、反射が美しい。(住所:東京都渋谷区神宮前6-35-3近辺) タグ :渋谷区神宮前神宮橋
2016年08月02日 夜散歩のススメ0881「神宮橋、浸食する緑」 日本の夏の緑は強い。表側さすがにとられてしまうが、神宮橋の裏側は緑に浸食され始めている。なんだか先にある原宿駅も左の明治神宮の杜に浸食されはじめている感じにも見える。(住所:東京都渋谷区神宮前6丁目35−3近辺) タグ :渋谷区神宮前橋鉄道明治神宮前神宮橋
2014年11月13日 夜散歩のススメ0494「ないことの良さ、表参道神宮橋」 今年の始めに歩道橋が撤去された、原宿駅前の表参道神宮橋。歩道橋がないおかげで広くてわかりずらい神宮橋の存在もわかるし、参道の下り道もよく見える。なくなって景観的に綺麗に、その分信号で待たされることが多くなり、こういった写真を撮っている。(住所:東京都渋谷区神宮前6−35−3近辺) タグ :渋谷区神宮前神宮橋表参道橋坂景参道街並み夜景空間ベスト