2015年07月24日 夜散歩のススメ0623「いい分かれ道、今里地蔵尊」 夜散歩していると、ああここいい分かれ道だな〜と思うところが幾つかある。ここは何年か前にスリバチフィールドワークで通ったところでもあるし、右側の道が三田用水跡だったりという場所。今里地蔵尊が分かれ道にあり、右の道が少し下がっていて遠くの景色がみえる。左右の道の光りで、真ん中の今里地蔵尊が浮かびあがる。イイ分かれ道、面白い。(住所:東京都港区白金台3丁目12−21) タグ :港区白金台三田用水跡Y字路分かれ道今里地蔵尊Y字路建物
2015年06月18日 夜散歩のススメ0597「オレンジ擁壁と紫塀」 場所は明治学院の南側。隣にある三菱電機の高輪荘(旧遠山芳三邸)の一部で裏門なのか、それとも別の住宅かはわからない。この門に至る階段アプローチはいい。地形の段差による階段と塀の関係が面白い。特に照明が左はネオン色で、右側が蛍光色。蛍光灯の光りで兵が紫色にみえて、意図せず空間演出されているところが面白い。(住所:東京都港区白金台2丁目6−3近辺) タグ :港区白金台高輪荘旧遠山芳三邸擁壁階段斜面