夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:田園調布

0114_DSC08112_01
多摩川土手、道を挟んで空地から眺める、土手と高層ビル借景。庭園のサツキ借景のような土手で、実際は遠い距離の武蔵小杉ビル群が近く見える。(住所:東京都大田区田園調布4丁目43−3 近辺)

0111_DSC08103_1
田園調布の台地地形、多摩川土手にむかって高低差がある道路。その下にある階段と河川低地の街並み、黒い影の土手、遠景に武蔵小杉の高層ビル借景。向こうとこちらに幾つも世界がある風景。

0111_DSC08099_1

0111_DSC08106_1
(住所:東京都大田区田園調布4丁目35−4近辺)

0109_DSC08114_1
多摩川土手からの武蔵小杉高層ビル借景。下半分のフェンスの線が一見なんだかわからないところが面白い。フェンス向こうは野球場だが黒くて見えない。これも借景効果。(住所:東京都大田区田園調布4丁目43−7近辺)

DSC08100_01
この坂道からの武蔵小杉高層ビル群借景もいい。坂道の先に河川低地の住宅屋根と灯り。中景に横の伸びる黒い影が多摩川と土手が影で存在していて、遠景の高層ビル群がぐっと近く見える。しかし武蔵小杉高層ビル群の増殖と輝かしい背景は凄い。


DSC08101_01

DSC08102_01
(住所:東京都大田区田園調布4丁目33−11近辺)

0102_DSC08091_1
交差点の立体Y字路部分建物、手前駐車場と奥の階段に影で建物も不思議な暗さ。後ろ側が明るいためもある。左側道路は上がって下がる、その先の武蔵小杉高層ビル群の上部だけ切り取られた借景もいい。

0102_DSC08092_1
(住所:東京都大田区田園調布5丁目1−28近辺)

DSC08134_01

DSC08131_01
細長い多摩川台公園にはいくつか古墳があり、亀甲山古墳の手前にある二つの檀上テラス庭園がいい。手前には1段下がった野草園がある。冬でも色鮮やかな植物群。先にある水生植物園は、もともと旧調布浄水場跡地につくった植物園。あたかも古墳にたいしての儀式の場のよう。スリバチ状に下がった水辺向こうに多摩川、武蔵小杉ビル群が借景になってさらにいい。

DSC08127_01

DSC08121_01
(住所:東京都大田区田園調布1丁目58)

1225_DSC08079_1
国分寺崖線で約30mの高低差で急勾配の急坂。坂手前の立体Y字路の角地にある大木も凄い。右側に一挙に下る急坂先に広がる多摩川低地の風景も凄い。

1225_DSC08081_1
(住所:東京都大田区田園調布5丁目5−12近辺)

DSC08118_1
多摩川土手脇の不思議なΨ字路、その右側のY字路部分建物。土手脇で不思議な街区、細い建物が並ぶエリア。電柱に倉庫のような看板建物、手前の進入禁止ポールが曲がって捻じれ絡まっている。3道路の高低差も面白い。(住所:東京都大田区田園調布4丁目42-13近辺)

1219_DSC08115_01
これも面白い高層ビル借景。多摩川土手、松の木が並ぶところ、その先に多摩川と向こうの土手がが見えて、武蔵小杉高層ビル群がみえる。松の木々が影絵模様のよう、近景を面白くカットしている。(住所:東京都大田区田園調布1丁目64-12近辺)

1217_DSC08087_1
多摩川に向かう幾つかある谷間から、武蔵小杉高層ビル群の借景。東京都側からはここ田園調布4丁目谷間・坂道からがベスト。直線の坂道はマダラな街灯り、その先に土手・多摩川・土手の影が山のようでもあり中景を消している。そして小杉・新丸子の低地街灯り、その先の高層ビル群が近く見える。写真を撮っているとマラソングループが坂を走って下っていった。

1217_DSC08085_1
(住所:東京都大田区田園調布4丁目30−20近辺)

      0807_DSC02974_1
放射状の田園調布の街、西側にある宝来公園谷へ降りる階段。この周辺の階段の特徴を表す。落下防止のポール、三角階段、伸びる道の先の住宅街と緑。階段は古い感じだけど周辺がきっちりした住宅街。

      0807_DSC02979_1

      0807_DSC02980_1
(住所: 東京都大田区田園調布3丁目47近辺)

DSC02997_1
多摩川台公園、スリバチ状の植物園とテラス庭園の間のブリッチ。光の関係で影が複数、先の真ん中大木の影ともあいまって面白い。少しトリックアート的でもある。テラス庭園、大木、ブリッチ、植物園の向こうに古墳がみえるところ。

DSC02995_1

DSC03002_1
(住所:東京都大田区田園調布1丁目63-1)

DSC02992‗1
多摩川台公園、旧調布浄水場跡につくった植物園。その名残か、一段土手状に上がって、スリバチ状に下がる水辺の世界。雨で遠景の多摩川、武蔵小杉のビル群が霞み、内的世界を作る。

DSC02988_1
(住所:東京都大田区田園調布1丁目63-1)

0802_DSC02982_1
放射状の田園調布の街、西側外周にある宝来公園の谷。台地上の空き地からいい感じで見える。反対側に見える建物の屋根とその先の多摩川台公園の古墳といい、ここならではの地形が見える。(住所:東京都大田区田園調布3丁目48-9近辺)

0801_DSC02958_1
放射状の田園調布の街、西側にある谷間。その斜面に位置する宝来公園。谷底には池があり、中之島があり神池・神島の構成をとっている。道路を挟んだ先は高級な住宅街が面する、不思議な静けさと清楚さがある公園の池。

0801_DSC02956_1

0801_DSC02955_1
(住所:東京都大田区田園調布3丁目31−1近辺)

0730_DSC02962_1
放射状の田園調布の街の外側に宝来公園の谷間がある。あまり使わない古い階段なんだろう、平面的に斜め階段、そして踏面の水平面も斜めになっている。2段階に分かれる階段、それぞれ谷間とその向こうの緑地と街並みの見え方がちがって面白い。

      0730_DSC02967_1

0730_DSC02963_1

      0730_DSC02970_1
(住所:東京都大田区田園調布3丁目46−1近辺)

     0727_DSC03009_1
亀甲山古墳がある多摩川台公園から多摩川駅へ下る階段。大雨になった中、緑が多い公園で局所的に少し囲こまれたような地形に降りる、明るい駅のほうに向かい階段がいい。(住所:東京都大田区田園調布1丁目59−9近辺)

   0309_DSC07647_1
等々力崖線の岬に立つ、多摩川浅間神社。4層の建物がはまっている。最上階には社殿が建っている。一番上はやはり気持ちがいい。建物上が最上から少し上がるテラスになっていて、その先の借景が美しい。

0309_DSC07639_1

0309_DSC07640_1

0309_DSC07649_1
(住所:東京都大田区田園調布1丁目55−12)


0309_DSC07621_1
等々力崖線の岬に立つ、多摩川浅間神社。地形段差に4層の建物がはまっている。下からは鳥居参道が見上げられる。途中階の中間テラスからの多摩川、その先の武蔵小杉ビル群が美しい。

0309_地形01

DSC07634_1

DSC07664_1
(住所:東京都大田区田園調布1丁目55−12)

   0211_DSC06060_1

0211_DSC06117_1
台地に岬に立つ、多摩川浅間神社。参道階段も途中から富士塚のような感じの蛇行道になる。階段上にももう一つの鳥居があるが、上から下を覗いたところに一つの世界観が表れている。

      0211_DSC06122_1
綺麗に整備された上りの参道。真っ直ぐの階段、次から富士塚のような溶岩石に蛇行道。鳥居や石碑、灯籠と要素も増えて美しい。

      0211_DSC06119_1

     0211_DSC06046_1   

     0211_DSC06058_1

(住所:東京都大田区田園調布1丁目55−12)

↑このページのトップヘ