2020年12月08日 夜散歩のススメ2870「緑道曲がりと立体交差」 石神井川、富士見台貫井の揚げ堀跡、一部は貫井4丁目緑道になっている。段差の擁壁が曲がっているところが上から眺められる。もう少し東側は環八と立体交差していて歩いて楽しいところ。(住所:東京都練馬区貫井4丁目45-4近辺) タグ :練馬区貫井貫井4丁目緑道石神井川富士見台貫井揚げ堀環八立体交差暗渠
2019年04月03日 夜散歩のススメ2058「ゲート越し、糀谷商店街の街灯」 高架の糀谷駅あたりから、糀谷商店街のゲート、環八、ゲート、そして続く商店街を見る。ゲートもいいが、向こうの個々の街灯が浮いている感じで、美しい商店街。幾つもの層の空間が重なる。(住所:東京都大田区西糀谷4丁目13−18近辺) タグ :大田区西糀谷糀谷商店街ゲート街灯環八糀谷駅ガード商店街
2017年05月13日 夜散歩のススメ1069「2段階人工スリバチ」 板橋区西台にある旧蓮根川の谷。枝分れ谷もいっぱいある谷道を環八が縦断する。段差解消のつなぎ道ができ、地形的に面白いことになっている。ヘアピンカーブが綺麗な人工スリバチをつくり、さらにそのヘアピン頭の部分がもう一つ凹みが。環八をくぐるトンネル、降りる階段、庭園みたいな植栽造形もいい感じだ。こことても凄い。(住所: 東京都板橋区西台1丁目13−8 近辺) タグ :板橋区西台旧蓮根川の谷谷道環八ヘアピンカーブ人工スリバチ庭園夜景空間ベスト