2017年11月05日 夜散歩のススメ1245「海から見る異国なクイーンの塔」 ココはいったどこだ、スマートイルミネーション横浜(11.01~05)での横浜税関(クイーンの塔)の建物。もともとイスラム寺院風のドーム塔だが、髙橋匡太「カオハメ・ザ・ワールド」であらぬことに。手間のブリッチと人影も異国の雰囲気にみえる。(住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1、象の鼻パーク) タグ :横浜市中区海岸通スマートイルミネーション横浜横浜税関クイーンの塔髙橋匡太カオハメ・ザ・ワールド
2017年11月04日 夜散歩のススメ1244「船上茶会 水面の灯」 スマートイルミネーション横浜にて、電飾スーツなど奇抜な衣装を制作・装着のアーティスト「日下淳一」。夜写真つながりで、船上茶会に撮影スタッフ参加。光るスーツと船、光る茶会道具と海、自然とたたかう茶会。 (住所:ピア象の鼻(住所:神奈川県横浜市中区海岸通一丁目象の鼻パーク内) タグ :横浜市中区海岸通日下淳一船上茶会「水面の灯」電飾スーツスマートイルミネーション横浜
2017年10月07日 夜散歩のススメ1216「隠れた地形が見える大桟橋旅客ターミナル」 海の船からみえる大桟橋旅客ターミナルのヨコガオ。確かコンペの時にポロ&ムサヴィが建築ではなく地形をつくるみたいなことを言っていた。屋上の地形だけじゃなく、1階にも構造体からくる地形がみえた。(住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1-4) タグ :横浜市中区海岸通大桟橋旅客ターミナル大桟橋ポロ&ムサヴィ建築地形
2013年03月05日 夜散歩のススメ0104「象の鼻波止場の先端で叫ぶ」 横浜、2009年に象の鼻波止場を明治時代中期の形に復元した象の鼻パーク。冬は寒さもあるのか、深夜近くだと人はまばら、その感じがなんともいえずいい。不思議なことも起こる。防波堤の先端ではカップルが大きな声で海に向かって叫んでいた。周囲を海に囲まれているからか、ちょっと気が大きくなって、テレビか映画のような気持ちになってしまうのか。「私は〇〇ちゃんと〇〇だ~。」なんてちょっと聞いているほうが恥ずかしいぞ。(住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1) タグ :横浜市中区海岸通象の鼻パーク象の鼻波止場公園庭園都市景ビル景夜の公園