2019年10月27日 夜散歩のススメ2325「駅前の角建物と路地」 沼袋駅前にある背が低い不思議な角建物。どうやら材木店だったような感じだ、文字が見えなくなった看板もある。脇の植栽路地もここだけ時代が違う感じ。(住所:東京都中野区沼袋1丁目36−10近辺) タグ :中野区沼袋駅前角建物看板路地
2019年10月14日 夜散歩のススメ2312「街角の隅切り建物」 沼袋駅周辺の商店街、少し脇道、路地裏ぽい商店街の街角。街角の隅切り建物の立ち姿がいい。すこし様式ぽい装飾なんだど、隅切り部分の庇デザインがいい。街角から通りにも影響する。(住所:東京都中野区沼袋1丁目39−3近辺) タグ :中野区沼袋街角隅切り建物商店街脇道路地裏カド建物
2019年09月26日 夜散歩のススメ2293「銭湯前の中間領域屋根」 沼袋駅前商店街の脇道先にある銭湯「一の湯」。入口手前に不思議な透明波板鉄骨造の屋根構築物がある。もともとあったもの利用か、アーケード的なもの再利用か、まったくわからなかったが、新しい銭湯玄関への中間領域をつくる。 (住所:東京都中野区沼袋1丁目39−7近辺) タグ :中野区沼袋銭湯一の湯中間領域屋根透明波板鉄骨造屋根構築物アーケード
2019年09月15日 夜散歩のススメ2282「沼袋駅前の商店街と裏路地」 沼袋駅前の沼袋親交会商店街、駅へと向かう道は高低差があり下がってゆく感じがいい。東側に一本入った路地にもいい感じの飲み屋路地がある。(住所:東京都中野区沼袋1丁目45−4近辺) タグ :中野区沼袋沼袋駅前商店街沼袋親交会商店街路地飲み屋路地裏路地