2017年11月18日 夜散歩のススメ1258「上からの世界観、参道と橋、対岸の町並み」 冬だと言うこともあるが8時近くなると、人がほどんどいなくなる江の島。それでも若干参道からさらに奥に歩いている人はいた。山の上、木々の間から見える参道と橋、その先の町並みと美しく、一つの世界観があわられていた。(住所:神奈川県藤沢市江の島2丁目3-8近辺) タグ :藤沢市江の島参道江の島大橋江の島弁天橋町並み
2017年11月17日 夜散歩のススメ1257「降る参道と町並み」 江の島、江島神社から降りて降る参道。参道道からみえる橋やその向こうの世界、夜はこちらと向うの世界の違いが表れ、参道的効果が上がる。 (住所:神奈川県藤沢市江の島1丁目4−14近辺) タグ :藤沢市江の島江島神社参道鳥居町並み江の島大橋江の島弁天橋路地ベスト
2017年11月15日 夜散歩のススメ1255「対岸からの街並み、どこか竜宮城的世界」 江の島に渡る江の島大橋(弁天橋)から見る、江の島。背後の山のエッジはほとんど写っていないが、参道口の両脇にある建物群がどこか竜宮城的な雰囲気で迎えてくれる。夜の町灯りはいい感じだ。(住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目14 -5近辺) タグ :藤沢市片瀬海岸江の島江の島大橋江の島弁天橋竜宮城