2015年10月05日 夜散歩のススメ0669「フェンス越しの水辺風景」 「品川浦の船溜まり」から水路を海に向かうところ、船溜まりに負けない景観がある。左側の船宿と、真ん中の天王洲橋、取り囲むビル群の光が水面にゆらゆらとっても美しい。背後の中高層のビルは一切隙間がないくらい重なるが、夜の水辺の風景ではそれもプラスにかも。それにしてもこのカットすらネットフェンス越し、まだまだ水辺を使いこなしていないな街。(住所:東京都品川区北品川1丁目20−12近辺から) タグ :品川区北品川天王洲橋品川浦ビル景水路景灯り
2014年12月08日 夜散歩のススメ0511「木場からみる、塩浜島、その向こうの豊洲島」 豊洲などを島で呼ぶことにする。周辺から歩いて橋を渡って入ると「島」という感じが実にピッタリ。ここは水路のズレた5叉路から塩浜島とその向こうの豊洲島をみる。超高層が乱立するところが豊洲島。地下鉄で行くより周辺から歩いて渡ると街も違って見える。(住所:東京都江東区木場1丁目1−12近辺) タグ :江東区木場豊洲島水路水路景島橋
2013年10月23日 夜散歩のススメ0245「横浜、新田間川の夜水景」 横浜駅の西側、駅近く商業地域であれているが、新田間川の水路がある。夏のころの写真だが、この水の景、ビルとセットでなかなかのすばらしい風景、すばらしいヌケだったりする。しかしどのビルも水路方向に開いていない、もったいない。(住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目5−30) タグ :横浜市西区南幸横浜駅新田間川いいビル神奈川ビルさんぽ水路水路景ビル景