夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:水景

      0624_DSC00789_1
農業用水路として開削した北小岩川を整備した上小岩親水緑道。北小岩6丁目36と37の2街区には水面を渡る個人橋がある。レンガ貼りの小さな橋で緑も多く、いい水景となっている。

      0624_DSC00790_1

      0624_DSC00793_1

      0624_DSC00796_1
(住所:東京都江戸川区北小岩6丁目36−8近辺)

0103_DSC06757_1
高幡不動駅横の京王電鉄車両基地、塀の裏を通る高幡用水。コンクリ板塀にうつる樹木の影が美しい。オレンジ色の灯りで影絵のようで反対側に存在しているようで面白い。

0103_DSC06754_01
(住所:東京都日野市高幡625近辺)

0912_DSC04325_01
潮見運動公園の先端、水路Y字路部分で視界も広がる。右側は枝川のマンション、左側は辰巳の倉庫と高層マンション。真ん中は水路で遠景がみえる。釣り人と自転車できた近隣住民の酒盛り、そんなところ。

0912_DSC04329_1

0912_DSC04331_1
(住所:東京都江東区潮見1丁目1近辺)

0906_DSC03703_1
外堀越しの市ヶ谷駅、駅を利用していて見慣れている人はわからなくなっているかもしれない。夏のこの時期の水辺に写る姿は美しい。水の中にもう一つの世界があるようだ。(住所:東京都千代田区五番町 1近辺)

0324_DSC01801_1

かつての万世橋駅の改造した「マーチエキュート神田万世橋」。建物はアーチを生かしていてなかなか良いのだが、手間の水辺に対しての解決がほとんどない、細いテラスデッキがあるくらいだ。

デッキからかなり手を伸ばして、水辺からのカット。この建物も含めてまだまだ水辺を生かした建物がなくもったいない。(住所:東京都千代田区神田須田町1丁目25−4)

1210_DSC00568_1
高層ビルばかりで、どうも街の良さがわからない豊洲島、豊洲は島とよぶことにする。海沿いの豊洲公園を歩いてみたが、こが一番よかった。ここからみる晴海島は絶景だ。先週の雨の寒い日、さすがに誰もいない、風景を独り占め。公園のL字の入隅から広がる世界、なかなかです。(住所:東京都江東区豊洲2丁目3−9近辺)

1216_DSC06046_1
近くにある三ツ池よりも小振りな二ツ池。周囲は道路と住宅地域に囲まれたところ。その風景がいい感じ。夕方は水面にその世界が写り込み、とても綺麗。もう少し風がなければ上下ひっくりかえしても同じ感じだ。調べると竜の伝説がある池でもある。(住所:神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷1丁目24-16近辺)

  0821_DSC01255_1
色も違うし、形も違う。ところが兄弟橋のように対比してみえる「藻塩橋と百代橋」。このあたりの橋は名前も面白いし、いい景色を背負っている。(住所:東京都港区芝浦3丁目20−2近辺)

0318_DSC02552_1
夜の代々木公園、水路の周りにある白い石のベンチが綺麗に光る。曲面が光で艶めかしい。写真の軸は、都道413号・NHK、ちょうど渋谷駅方向である。

0318_DSC02552_2
こちら側の写真の軸は噴水池・広場・インターシティやパークタワー、新宿または初台駅方向である。

1108_DSC03475_2


1108_DSC03476_1
後日、2015年8月、雨の降ったあとの風景。真っ直ぐな白いベンチと、曲がった白いベンチと噴水の流れ。(住所:東京都渋谷区代々木神園町・神南二丁目)


↑このページのトップヘ