2020年12月28日 夜散歩のススメ2913「多摩川台公園のる二つの檀上テラス庭園」 細長い多摩川台公園にはいくつか古墳があり、亀甲山古墳の手前にある二つの檀上テラス庭園がいい。手前には1段下がった野草園がある。冬でも色鮮やかな植物群。先にある水生植物園は、もともと旧調布浄水場跡地につくった植物園。あたかも古墳にたいしての儀式の場のよう。スリバチ状に下がった水辺向こうに多摩川、武蔵小杉ビル群が借景になってさらにいい。(住所:東京都大田区田園調布1丁目58) タグ :大田区田園調布多摩川台公園檀上テラス庭園野草園水生植物園借景庭園亀甲山古墳
2014年02月28日 夜散歩のススメ0327「亀甲山古墳前の檀上テラス庭園」 多摩川台公園にはいくつか古墳がある。東横線の多摩川をわった時にみえるところである。その古墳の手前にある檀上テラス庭園がなかなかいい感じの庭園がある。古墳の前庭みたいな関係もいい。 さらにその先にある水生植物園は、もともと旧調布浄水場跡地につくった植物園。あたかも古墳にたいしての儀式の場のようにみえてくる。夜はよるで不思議な雰囲気をかもちだす。一段スリバチ状に下がった水辺も一つの世界を作り出す。向こうに下った所に多摩川があり、その向こうに武蔵小杉のビル群が見える。(住所:東京都大田区田園調布1丁目63-1) タグ :大田区田園調布多摩川台公園水生植物園旧調布浄水場跡地庭園公園檀上テラス庭園スリバチ公園夜庭園ベスト