2016年11月05日 夜散歩のススメ0932「鶯谷ラブホテル街のイロ」 鶯谷駅の北側、ラブホテルが隣接するエリア。駅線路に面するエリアにこれだけラブホテルがあるのも珍しいエリア。脇道だが照明が赤くいい感じのエリアがある。左の万上旅館はリニューアルの部屋の写真が塀に飾ってあってオモシロイ。(住所:東京都台東区根岸1丁目8-16近辺) タグ :台東区根岸ラブホテル街鶯谷駅
2015年01月12日 夜散歩のススメ0539「看板建築の型押し板金と建具」 根岸にのこる古い建物、看板建築が型押し板金。そしてその下の建具のまたまた豊だったりする。幾つかの構成で、ズレているがとても美しい。(住所:東京都台東区根岸3丁目16−3近辺) タグ :台東区根岸看板建築板金建具木製建具
2015年01月09日 夜散歩のススメ0538「交差点のカッコイイストライプ柄」 根岸の手児奈(てごな)せんべいのある五叉路交差点、何度か撮るがどうも不満がのこっていた。この交差点がいいことはわかる、どこがいいのか? 本日別の道からみて気がついた、実は交差点の白線のストライプがカッコイイのだ。どう美しいと思わない?(住所:東京都台東区根岸3丁目13−1前) タグ :台東区根岸手児奈五叉路スクランブル交差点白線
2014年11月15日 夜散歩のススメ0495「ヤナギシャドー」 根岸にある柳通り、名前のとおりに街路には柳の木がある。外灯との位置関係できれいな影が落ちていた。夜散歩では最近、影がとっても気になっている。(住所:東京都台東区根岸4丁目1−2近辺) タグ :台東区根岸柳通り通り影柳シャドータトゥー刺繍
2014年11月10日 夜散歩のススメ0492「建物テラスに建つ、元三島神社」 鶯谷のラブホテル街に囲まれ、異様な雰囲気を漂わせる元三島神社。手前の狛犬、灯籠、樹木、階段となかなか豊かな構成となる。樹木に囲まれているためそう見えるが、本堂は建物の上に建つダイプ、右から回ると1階は別の店だったりする。 社が建つテラスの下、南側はこんな感じ。 さらに南西側、線路側は飲食店街になっている。(住所:東京都台東区根岸1丁目7−11 近辺) タグ :台東区根岸元三島神社神社階段ラブホテル街飲食店街
2014年02月16日 夜散歩のススメ0321「鶯谷の朱色壁」 鶯谷駅近辺のホテル街の一角に、飲食店街エリアがある。面白い路地で、そこにある建物の壁の朱色がなんとみいえない表情だ。おそらくは隣の建物が無くなってみえた壁。とても豊かな表情をしている。(住所:東京都台東区根岸1丁目3-21近辺) タグ :台東区根岸ラブホテル街鶯谷駅飲屋街はがれた壁土壁飲食店街