2020年09月30日 夜散歩のススメ2745「多様な表情と灯りが混じる生活路地」 最近のなかではピカイチ、枝川1丁目の路地たち。歴史的にも興味深いが所だが、路地にバルコニーが出ていたり、生活路地の多様な姿を見せる。新しい材料の路地風景ながり、多様な街灯りが混じり美しい。 (住所:東京都江東区枝川1丁目近辺) タグ :江東区枝川生活路地路地多様な表情多様な灯り路地裏街路地
2020年09月19日 夜散歩のススメ2724「枝川島の不思議なエリア」 江東区の枝川島の1丁目の一角に面白いエリアがある。トタン建物や路地に物干し場路地など、パワフルなエリア。向こうの駐車場の光るトタン、マンションの灯りと対比して美しい路地に。(住所:東京都江東区枝川1丁目近辺) タグ :江東区枝川枝川島不思議なエリア路地トタン建物マンション灯りトタニズム
2020年09月07日 夜散歩のススメ2703「タイル看板建築銭湯、白山湯」 調べると豊洲エリアでは唯一の銭湯、白山湯。何時改築したかわららないが、看板建築的な看板玄関がタイル張り、水や泡の模様か海近くに多い雰囲気デザイン。青テントもうまい具合にあう。夜は一層美しく、街の灯りになっている。(住所:東京都江東区枝川1丁目6-15近辺) タグ :江東区枝川白山湯タイル看板建築銭湯看板玄関看板建築タイル
2020年09月01日 夜散歩のススメ2693「電柱が乱立するエリア」 見慣れた電柱なのに、見慣れない不思議な風景。電柱がグリット状に、水路側は長く続く。変電所だと思って戻って調べると「東京電力枝川技能訓練センター」と。電柱設置、修理の練習場所なのか。倉庫の灯り、後ろのマンション灯りも含めて不思議な風景。(住所:東京都江東区枝川1丁目3-3近辺) タグ :江東区枝川電柱乱立電柱電柱修理技能訓練センター不思議な風景