2019年09月22日 夜散歩のススメ2289「地上と繋がる、新宿駅西口広場の穴」 新宿駅西口広場、車道の立体交差で穴が開いていて地下から地上へ繋がる。車道スロープで分断され地下からは二つの穴になる。穴から見える地上のビル群、そして地下への広がる空間は、4枚変形写真でいい感じ入る。歩道スペース広場の関係も見えてくる。(住所:東京都新宿区西新宿1丁目近辺) タグ :新宿区西新宿新宿駅西口広場駅前広場立体交差穴山手線駅駅・駅周辺ベスト車路スロープ
2017年08月11日 夜散歩のススメ1159「新宿駅西口広場の穴」 新宿駅西口広場の立体交差を小田急百貨店のガラス越しにみる。夜の暗さによって見え方はかわるが、立体交差のスロープが美しい。右と左で外側の円弧の違いが上からみて初めて分かる。(住所:東京都新宿区西新宿1-1-3近辺) タグ :新宿区西新宿新宿駅西口広場駅前ロータリースロープ穴都市の穴
2013年04月20日 夜散歩のススメ0129「都市的スケール凄さ、新宿駅西口広場の穴」 新宿駅西口広場の立体交差を上から覗いてみて、唸った。ココから覗く世界はこんなだった。ほとんどの人がここからは覗かない。周囲に道路があり歩道がないので、この景色にはお目にかかれない。でも車道を渡っていくと、斜路の2曲線もいいが都市的なスケールの凄さを感じる。少し離れたところから見るこの穴もいい。覗くと何かが出てきそうな雰囲気。都市のスケールだからできる手法だ。 下から見上げると円形の穴からビル群がみえる。この見え方もいい。コンクリートむき出しの力強い表現もいい。(住所:東京都新宿区西新宿1丁目) タグ :新宿区西新宿新宿駅新宿駅西口広場駅前広場立体交差穴山手線駅駅駅・駅周辺ベスト