2018年04月05日 夜散歩のススメ1396「畑の中を通る、ケヤキロードギャラリー」 清瀬市にあるケヤキロードギャラリー、けやき通りの両側に約1kmにわたりオブジェ、彫刻が設置されている。駅近くというよりも、畑と住宅の中を通るこの通り、とても不思議な通りでオモシロイ。 (住所:東京都清瀬上清戸2丁目13-7近辺) タグ :清瀬上清戸ケヤキロードギャラリーけやき通り畑の中ギャラリーオブジェ彫刻
2017年11月30日 夜散歩のススメ1270「程よいスケールイルミ,三鷹駅北口ロータリー」 JR中央線の三鷹駅北口ロータリーのイルミ。照明じたいが目立つイルミに比べて、広場ロータリーが程よく目立ち、その先の正面道路の軸も通りの街がいい感じに浮き出ている。華美なイルミにあきて、程よいスケールの駅前ロータリーに惹かれる。(住所:東京都武蔵野市中町1丁目14−3 近辺) タグ :武蔵野市中町三鷹駅北口ロータリー彫刻イルミイルミネーション
2013年05月19日 夜散歩のススメ142「るるるる阿房 設計:齋藤裕」 道路を挟んで青山霊園に接する齋藤裕さん設計の「るるるる阿房(1981年)」。彫刻家の中村 錦平さんの家で、隅に置いてある口をあいた彫刻は、確か当時学生で教え子の彫刻家岡本敦生さんの作品を置いたもの。玄関前の配置が面白い。夜みるとコンクリートの塊にしかみれないが、入口の右に玄関、左に半円形で竹の中庭がある。入口天井の低さも面白い。(住所:東京都港区南青山) タグ :南青山るるるる阿房齋藤裕アトリエ中庭彫刻配置デザイン