2018年06月21日 夜散歩のススメ1498「前川弁天橋と3連標識」 東村山駅の北西に、前川を渡る弁天橋がある。近くに弁天池があるからか、なぜこの橋だけ赤い欄干の橋にしたのかわからないが、細い川の前川といい感じだと思って撮っていら、真ん中に入る3連標識のほうが美しく見えた。その先の道との分かれる川の風景もいい。(住所:東京都東村山市野口町1丁目6−2近辺) タグ :東村山市野口町前川弁天橋前川弁天橋3連標識
2018年04月06日 夜散歩のススメ1397「弁天池を上から覗き見る」 国分寺崖線の窪みに位置する貫井神社。手前にある弁天池が台地途中の高さから覗ける。暗い中ひかる参道、弁天池の朱色の橋、前後にある池。特に手前の池に周辺世界が写りこむ。この時間帯、そして上から覗ける弁天池はそうはない。 (住所:東京都小金井市貫井南町3丁目8−6近辺) タグ :小金井市貫井南町貫井神社国分寺崖線窪地弁天池参道鳥居弁天橋