2020年10月18日 夜散歩のススメ2776「ブランコ越しのトタ二ズム」 環七南通りから入ったところにある五反野公園。そこのブランコ越しの見えるトタ二ズム建物。表は通りにめんする車工場のウラガオ。鮮やかな色のブランコとの対比が美しい。(住所:東京都足立区青井3丁目5−21近辺) タグ :足立区青井五反野公園ブランコトタ二ズムトタ二ズム建物車工場建築のウラガオ
2020年07月11日 夜散歩のススメ2627「赤黄色の塀と3軒ウラガオ」 小岩駅近く地蔵通り、看板建物のウラガオが見える駐車場。商店街ウラガワは時代による増築で面白い。3軒分建物がくっついた感じの多様な表情。手前は赤と黄色ペイントの塀、背景は高層に囲まれるエリア。(住所:東京都江戸川区南小岩7丁目26−8近辺) タグ :江戸川区南小岩3軒ウラガオ赤黄色の塀建築のウラガオ高層看板建築裏
2020年02月13日 夜散歩のススメ2466「中野北口五番街の建物ウラガオ」 中野サンモールアーケードの脇道の中野北口五番街。中野サンモールに面する建築のウラガオとヨコガオ、集落ぽい形態に。五番街商店街の看板からの先の通りもいい。 (住所:東京都中野区中野5丁目58−6近辺) タグ :中野区中野中野北口五番街中野サンモール中野飲み屋街建築のウラガオ建築のヨコガオ
2020年01月27日 夜散歩のススメ2443「長屋ウラガオのトタニズム集落」 中目黒にもあった長屋、ウラガオが素敵だ。増築、増殖的形態がどこか違いながら同じ法則で作られたようなトタニズム集落だ。なかなか楽しい形態、表より裏側のほうが断然いい。(住所:東京都目黒区中目黒3丁目近辺) タグ :目黒区中目黒トタニズム集落長屋トタニズム集落長屋ウラガオ建築のウラガオ
2020年01月21日 夜散歩のススメ2431「2軒、構成主義ぽい建築のウラガオ」 築地7丁目、建物がなくなり駐車場に。そこから見える2軒繋がり、建築のウラガオ。独立してたつ孤立感も構成主義ぽいパッチワークも美しい。(住所:東京都中央区築地7丁目近辺) タグ :中央区築地建築のウラガオ構成主義民家ウラガオパッチワーク
2019年09月07日 夜散歩のススメ2274「切妻にギザギザ屋根、イエスランプのウラガオ」 もうすぐ無くなるよと聞いたイエスランプ。表側の看板建築がいいが、いってみたら裏側も素敵。二つの切妻屋根の間がギザギザ屋根。手前は増築みたいなトタニズム建物。ウラガオにもいろいろ表れる。(住所:東京都品川区南大井4丁目6−11近辺) タグ :品川区南大井イエスランプ切妻ギザギザ屋根トタニズム建物建築のウラガオ
2019年06月13日 夜散歩のススメ2186「長屋ウラガオのクビレ」 曳舟川親水公園の横に立つ、長屋のウラガオ。表よりも裏側の微妙な線、構成がいい。連続しながら変化、クビレが意図的じゃない面白さがある。(住所:東京都葛飾区白鳥2丁目2−20近辺) タグ :葛飾区白鳥長屋ウラガオクビレ建築のウラガオ連続長屋曳舟川親水公園脇
2019年05月06日 夜散歩のススメ2133「通り商店長屋のウラガオ」 鐘ヶ淵駅近く、鐘ヶ淵通りの商店長屋のウラガオ。ウラガオがなくなって見える。変形敷地の建物らしく、その歪みがウラガオにいい感じに表れる。(住所:東京都墨田区墨田2丁目10−13近辺) タグ :墨田区墨田商店長屋長屋のウラガオ建築のウラガオ長屋駅前
2019年04月03日 夜散歩のススメ2057「倉庫ウラガオの継ぎ接ぎ」 周囲はビルに囲まれた街区にある建設会社の平屋倉庫。そのウラガオの継ぎ接ぎぶりが実に豊かな素材と色。(住所:東京都品川区西五反田7丁目19-8近辺) タグ :品川区西五反田平屋倉庫倉庫ウラガオ継ぎ接ぎ建築のウラガオ
2018年06月13日 夜散歩のススメ1489「多面体なウラガオ」 江古田市場通りの一角、駐車場になって店のウラガオが見える。この増築ぽいウラガオ、まるで集落みたいな多面体的な表情をしている。両サイドの建物はこの建物を挟むように建っている。江古田市場通りは、通りとしてもいい感じの通りだ。(住所:東京都練馬区栄町28−1近辺) タグ :練馬区栄町多面体なウラガオ建築のウラガオ江古田市場通り集落
2017年08月15日 夜散歩のススメ1163「立会川沿いのキュビズム階段群」 京急立会川駅近くの立会川商店街の裏側、立会川に面してるところ。片持ちで出ている部分と階段の斜め線、出窓の構成、さらにそれが3連の長屋でまるでキュビズム。とてもカッコイことになっている。(住所:東京都品川区東大井2丁目23−1近辺) タグ :品川区東大井建築のウラガオキュビズム階段群京急立会川駅立会川立会川商店街夜建築ベスト
2016年04月08日 夜散歩のススメ0817「室外機3兄弟」 木造の飲食店「鮮魚酒場 丸富水産」、勾配屋根にのっている室外機。斜めに並び、3兄弟みたいだ。実際はその奥に幾つもある。いったい幾つの室外機があるのかという感じだ。(住所:東京都品川区上大崎2丁目14-11) タグ :品川区上大崎室外機屋根裏顔建築のウラガワ建築のウラガオ