2019年08月12日 夜散歩のススメ2248「駅と反対側からみる、東十条銀座通り」 駅からではなく、駅へと向かう商店街が違ってみえた、東十条銀座通り。商店街に面するそれぞれの建物の表情もいい感じだ。(住所:東京都北区東十条3丁目11−5近辺) タグ :北区東十条東十条銀座通り商店街東十条駅駅反対側から店舗建物
2019年01月03日 夜散歩のススメ1897「道の奥に見える、砂川湯」 商店街の脇道奥にある砂川湯。武蔵村山市では唯一となった銭湯。2016年に休業状態から復活したという貴重な銭湯。商店街奥にあり、道も位置も立ち姿も不思議な感じだ。道の奥に見える姿がいい。横のピンク色の店舗建物の存在もオモシロイ。(住所:東京都武蔵村山市学園3丁目68-1近辺) タグ :武蔵村山市学園砂川湯銭湯復活銭湯店舗建物脇道奥
2016年12月21日 夜散歩のススメ0963「超モダンな店舗」 神楽坂を抜けたところで見つけた店舗、看板がないので営業していないだろうが、灯りはみえる。カッコいいぞ、超モダンな構成だ。2階は縦格子の向うに開口部、上下には設備の小さな穴も。1階の細いサッシの構成に斜め入口、右側の縦格子とタイル張りの構成もお見事。(住所:東京都新宿区白銀町16近辺) タグ :東京都新宿区白銀町店舗建物モダン