2020年05月31日 夜散歩のススメ2584「幅広で豪快な、鋭角曲がり階段」 人込みを避けての夜散歩。三田用水跡の高い所から下がる階段。隣接の家と一緒に新しくなったが、鋭角に絡む。踊り場から左の家にもアプローチでくの字に曲がる。幅広で豪快な鋭角曲がり階段。 (住所:東京都目黒区青葉台2丁目6−7近辺) タグ :目黒区青葉台鋭角曲がり階段階段曲がり階段鋭角階段幅広階段
2020年01月13日 夜散歩のススメ2418「徳丸1丁目の対岸が見える幅広階段」 徳丸1丁目のスリバチ地形、劇場の観客席みたいな地形にある幅広階段。対岸の階段が2つ見える珍しいところ。高低差の結構あるこの幅広階段、そしてなかなか豪快な地形。 (住所:東京都板橋区徳丸1丁目27-5近辺) タグ :板橋区徳丸幅広階段対岸階段劇場観客席地形スリバチ地形階段
2019年09月05日 夜散歩のススメ2272「大谷口上町の谷間住宅地」 大谷口上町の谷間地形は実にほどよいスケール。近年まではバラック住宅もあったが、ちょうど真ん中の谷間のところが公園になって、両側に不思議な階段ができている。手前は幅広いで向こうは鉄骨仮設のような階段。公園でぬけができたことで谷間住宅地がきれいに見れる。 (住所:東京都板橋区大谷口上町58−7近辺) タグ :板橋区大谷口上町谷間住宅地谷間地形公園階段幅広階段鉄骨仮設階段
2018年10月13日 夜散歩のススメ1696「あの階段にたつ大きな木」 細田監督アニメの「おおかみこどもの雨と雪」のロケ地の階段。グーグル地図にもおおかみこどもの雨と雪「あの階段」と書かれている。幅広で何段階かに分かれて階段。シーンでは重要なシーンらしいが、大きな木が2つ立っていてる。こちらのほうが特徴的な感じもするが・・・。ここは途中から国立市から国分寺市にかわる。 (住所:東京都国立市北1丁目3 近辺) タグ :国立市北あの階段階段幅広階段大きな木おおかみこどもの雨と雪ロケ地階段アニメロケ地階段
2018年10月11日 夜散歩のススメ1689「くの字に曲がる幅広階段」 目黒の淀橋台地側のマンションの間にある幅広階段。幅広で綺麗な階段だが下のほうでくの字に曲り、擁壁もあり立体的にも面白い。上から眺める目黒川の低地、向こうの目黒台地の風景もいい。 (住所:東京都目黒区三田2丁目10−55近辺) タグ :目黒区三田幅広階段くの字階段階段淀橋台地目黒台地
2017年04月14日 夜散歩のススメ1047「Y字路地形に降りる階段」 スリバチ本に出てくる板橋区中台、前野川の谷間風景。このあたりの地形は面白く、2本の川跡谷間が合流して1本になっている、Y字路地形のところ。そこに降りる幅広の階段があり、さらに複雑な地形、五差路になっている。(住所:東京都板橋区中台1丁目55−1近辺)近くにあるところ、外壁の微妙な光での紫色になり、2つの外階段と重なり美しい。高低差のある谷間、川跡にはこういったオモシロイ風景がある。 タグ :板橋区中台前野川跡階段幅広階段五差路谷間風景夜散歩階段ベスト