2018年09月14日 夜散歩のススメ1628「大通り橋から分かれる妙観坂」 明治中~大正初期まで妙観(貫)といわれる僧が庵を造り住んでいたころからの「妙観(貫)坂・みょうかんざか」という名前。小金井街道の大通り化とかで姿は変わったのだろうが、橋から分かれるここの坂はいい。上から見下げる風景、分かれ道的Y字路、角に立つ細い建物と要素満載。さらに下から見上げると両脇の石張りに街灯の光が流れる。 (住所:東京都小金井市中町4丁目13−16近辺) タグ :小金井市中町妙観坂妙観(貫)坂分かれ道Y字路坂道階段