2018年01月02日 夜散歩のススメ1303「無国籍な色街灯のウエストサイドストリート」 無国籍な街灯が光を拾って色めく通り、ウエストサイドストリート。名前もそんな感じだ。宮町、大門町にある幾つかの通りはそれぞれ特徴があって面白い。ここはいろんなモノが乱立する、店の看板や街灯、いろんな色光が混ざって通りの雰囲気をつくる。 (住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目73近辺) タグ :さいたま市大宮区宮町大門町ウエストサイドストリート街灯看板無国籍
2017年12月15日 夜散歩のススメ1285「床置き看板風景、さくら小路名店街」 大宮駅東口ロータリー近くの大門町1丁目の北側街区には、アーケード、小路、ストリートが並ぶ。真ん中のさくら小路名店街は、狭い幅の石畳で、面する店舗の雰囲気などいい。とくに床置き看板の並び風景がいい。 (住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目14近辺) タグ :さいたま市大宮区大門町さくら小路さくら小路名店街小路石畳床置き看板
2017年12月10日 夜散歩のススメ1280「電光掲示板で照らされる、大門町2丁目路地」 大宮駅東口のビル街には、様々な路地が残っている。この大門町2丁目の路地は石畳だし、電光掲示板の赤い光は、路地の建物を照らして不思議な雰囲気をつくっている。 (住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目113−4近辺) タグ :さいたま市大宮区大門町大門町2丁目路地電光掲示板石畳路地蛇行路地
2014年11月17日 夜散歩のススメ0497「大宮 すずらん通り」 大宮駅の東口にほぼ面する「すずらん通り」。赤い鉄骨の骨組みに屋根がつくタイプながら、なかなかいい雰囲気をかもちだす。場所柄で通り抜ける人も多く、にぎわっていた。 後日2017年11月の写真もあげておく。(住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町1−20−1近辺) タグ :さいたま市大宮区大門町大宮駅前すずらん通り商店街アーケード通り