夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:多摩川河岸段丘

1215_DSC05170_1
多摩川河岸段丘の崖地にある分かれる立体Y字路。ガードレールがある崖地段差の手前にカーブミラー。下り道先、遠景の街の連なりが凄い。

      1215_DSC05169_1

1215_DSC05164_1
(住所:東京都青梅市河辺町3丁目1134−11近辺)

1122_DSC04976_01
奥多摩街道沿いの崖地上からみる球技場などがある河辺下グラウンド。多摩川河岸段丘の蛇行で膨らむスリバチ空間。河辺町の段丘沿いの中高層マンション群と対岸の丘陵地で囲む空間、背後の遠景は奥多摩の方面の山々。

1122_DSC04979_1

1122_DSC04978_01

1122_DSC04988_1
(住所:東京都青梅市河辺町6丁目30−13近辺)

1020_DSC05022_01
河辺町河岸段丘の崖地から広がる多摩川低地。手前の段丘崖と対岸の丘陵に囲まれる世界、遠景借景で奥多摩の方面の山も見える絶景。

1020_DSC04994_1

1020_DSC05000_01
(住所:東京都青梅市河辺町1丁目859−1近辺)

1219_DSC05270_1
4月にはチューリップ畑になる、根がらみ前水田。多摩川河岸段丘の平地にある開けたオープンな場所。水田を観光に利用したオモシロイところ。

1219_DSC05254_1

1219_DSC05255_1
(住所:東京都羽村市羽加美4丁目25 近辺)

1219_DSC05280_1
少し離れたところ、一つ上の河岸段丘から根がらみ前水田がある方向を見る。(住所:東京都羽村市羽中4丁目8−40近辺)

1122_DSC02971_1
多摩川の河岸段丘である府中崖線の北側に広がる、武蔵野台地立川面という台地上にたつ、武蔵府中熊野神社古墳。夜は周辺の建物静かに見えて、地形と古墳との対話がみえてきそう。

1122_DSC02959_1

1122_DSC02967_1

1122_DSC02970_1

1122_DSC02975_1
(住所:東京都府中市西府町2丁目9−5近辺)

武蔵府中熊野神社古墳:7世紀中頃~7世紀後半の三段の上円下方墳。方形状の堀がもあった。石室は横穴式で前室、後室、玄室の3区画に別れていた。古墳と神社は直接的な関係はないものと見られている。最近まで古墳であるかどうかの確証がなかった。

↑このページのトップヘ