2022年11月27日 夜散歩のススメ3704「街中の三連倉庫工場」 上目黒1丁目の店舗と住宅が混在する街区。そんな中に三連の倉庫・工場がある。左側は昔のアパート事務所みたいな建物で、2階への外部階段が真ん中の倉庫に一旦入ってから外にでる。 (住所:東京都目黒区上目黒1丁目10−14近辺) タグ :目黒区上目黒街中三連倉庫工場三連倉庫三連工場倉庫工場外部階段
2022年02月18日 夜散歩のススメ3421「赤い開口、秀和の外部階段」 医療崩壊でお勧めできないので、少し遠い近所の夜散歩。京王線と幡ヶ谷緑道の間の秀和幡ヶ谷レジデンス。非常用外部階段のライトが昔ながらの赤色。漏れる赤い灯りで開口部や手摺が美しい。凸凹壁も赤くなり、光が当たらないほうは少し青っぽくなる。 (住所:東京都渋谷区幡ケ谷1丁目30−1近辺) タグ :渋谷区幡ケ谷秀和幡ヶ谷レジデンス秀和レジデンス秀和外部階段赤いライト赤い灯り開口手摺
2022年01月15日 夜散歩のススメ3387「倉庫建築の凸凹と階段、小さな連続窓」 風が吹くと寒くて、夜散歩を後悔しつつ、豊洲島から晴海島へ。こちら側からくると見える晴海ふ頭の倉庫群の一角。鈴江コーポレーション㈱ 晴海埠頭営業所の建物の凸凹と外部階段がいい。小さな窓の連続で要塞建築にも見えてくる。 (住所:東京都中央区晴海4丁目5−16近辺) タグ :中央区晴海晴海島晴海ふ頭晴海ふ頭倉庫群倉庫鈴江コーポレーションビル凸凹外部階段連続窓
2021年03月23日 夜散歩のススメ3014「都市の隙間、階段と排水溝路地裏」 人形町2丁目の真ん中排水溝がある路地裏。隙間のような通りに2階への外部階段、その先には室外機。バックヤード的機能が混在したような都市の隙間。 (住所:東京都中央区日本橋人形町2丁目8−7近辺) タグ :中央区日本橋人形町排水溝路地裏路地外部階段室外機バックヤード都市の隙間
2021年02月23日 夜散歩のススメ2976「雑司が谷、住宅の間をぬける階段」 雑司ヶ谷の高低差がある住宅間をぬける階段。庭に行くためで玄関などには繋がらない通りながら、隣家の玄関外部階段とバルコニーがあるため豊かな空間にみえる。 (住所:東京都豊島区雑司が谷1丁目52−16近辺) タグ :豊島区雑司が谷住宅間の階段階段抜ける階段路地外部階段高低差
2018年08月16日 夜散歩のススメ1578「街の隙間、外部階段と片持ちトタニズム」 キラキラ商店街に面する空地から見えた風景。片持ちのトタニズム建物、その下のヌケがいい。さらに横には隣のビル外部階段。隣地で接しているだけの関係だけど、街の隙間の出会いがオモシロイ。(住所:東京都墨田区京島3丁目43近辺) タグ :墨田区京島トタニズム片持ちトタニズム外部階段街の隙間