2020年10月06日 夜散歩のススメ2756「東京ガーデンシアターがつくる外部空間」 オープンすら知らなかったショッピングシティ有明ガーデン。そこに並列する東京ガーデンシアター、外部のズレる立体デザイン。天井が鏡で地表が反射して面白い世界をつくる。外部空間の大きなベンチ、自由に使えるところがいい。 (住所:東京都江東区有明2丁目1−8近辺) タグ :江東区有明東京ガーデンシアターショッピングシティ有明ガーデン外部空間天井ミラー立体デザイン
2019年02月23日 夜散歩のススメ1992「アメリカンハウスと外部空間の関わり」 福生に点在して残るアメリカンハウス。それぞれ外部空間の使い方、庭との関係がいい。中にはジャパニーズハウス、普通の民家かもしれないのもあるが、外部空間と切妻屋根はいい。(住所:東京都福生市福生2026~2476近辺) タグ :福生市福生アメリカンハウス外部空間切妻屋根
2019年02月14日 夜散歩のススメ1976「アメリカンハウス4棟」 福生市熊川にあるアメリカンハウス。道路挟んで4棟ある。それぞれの表情も違うし、外部空間の使い方も違うが、通りを挟んで町並みをつくる。(住所:東京都福生市熊川1068近辺) タグ :福生市熊川アメリカンハウス4棟外部空間町並み
2018年12月05日 夜散歩のススメ1825「階段空間で街につながる」 門前仲町の永代通りに面する佐藤光彦設計の「おか田ビル」。1、2階店舗で3階から住居という感じなのか。街並みに対しての解決案として、前面に階段を持ってきている。直階段から螺旋階段と変わる。なかなかいい外部空間をつくる。 (住所:東京都江東区富岡2丁目1−10近辺) タグ :江東区富岡階段空間階段都市空間階段街並み空間外部空間直階段螺旋階段