夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:境内

DSC05893_1
自由が丘駅からも近い熊野神社。鳥居が見える商店街通りがいい参道にもなるが、一歩境内に入ると3つの鳥居ごとの段階境界が見える。階段を上がった先の本殿と手水舎、取り囲むような神楽殿で別世界が広がる。

      DSC05821_1

DSC05908_1

DSC05914_01

DSC05917_1

DSC05905_01
(住所:東京都目黒区自由が丘1丁目24−14近辺)

      0305_DSC00914_1
医療崩壊でお勧めできないので、近所の夜散歩。台地の上の代々木八幡宮は杜のなかにある。山手通りと小田急線に囲まれたところながら別世界。大木と空が大きい。

0305_DSC00913_1

0305_DSC00916_1

      0305_DSC00925_1
(住所:東京都渋谷区代々木5丁目1−1 近辺)

      DSC08685_1
数年前まではもっと暗かった根津神社。数が少なめで遠目からのライトアップで、建物が綺麗だ。他方向から影が重なって面白いことに。光と影の共演がいい。

      DSC08697_1

      DSC08704_01

DSC08713_1
(住所:東京都文京区根津1丁目28近辺)

0607_DSC03113_1
荏原台の突端に位置する小山八幡神社。横に広がる立会川の谷間。緩やかな高低差ながら広がる低地世界が境内から見える。

0607_DSC03112_1

0607_DSC03114_1

0607_DSC03111_1
(住所:東京都品川区荏原7丁目5−14近辺)

DSC03676_1
荏原台の先端で斜面がみえる太田神社境内。右側はずっと低地が広がる。参道階段は緑が多くみえずらい、隙間から見える広大な景色。

DSC03678_1

      DSC03677_1

      DSC03686_1

太田神社_01
(住所:東京都大田区中央6丁目3−24近辺)

0313_DSC08254_1
大宮八幡宮の北側にある赤い北神門。夜は少し雰囲気が変わる。オレンジ色のライトと提灯。その先に光る杜に行けないけど誘われる。

0313_DSC08260_1

0313_DSC08256_1
(住所:東京都杉並区大宮2丁目24−7近辺)

   0320_DSC09013_1
中野駅の東側、住宅地と路地な街並み。その中の打越天神北野神社の境内が広がる。住宅が密集するなかのヌケがきいている。拝殿横に天神伏見稲荷神社の鳥居が連なる姿もいい。(住所:東京都中野区中野5丁目8 -1近辺)

0108_DSC05359_1
一番高い所の赤門から降る参道の法華経寺。境内の空間、光具合も美しい。夜は色々なところが語りかけてくる感じがする。
0108_DSC05361_1

0108_DSC05330_1

0108_DSC05354_1

0108_DSC05369_1
(住所:千葉県市川市中山2丁目5−2近辺)

   0310_DSC05999_1
南池袋の法明寺、境内で墓の隣りの道。みんな普通に通勤通学で通っているところが面白い。歩いてとても気持ちいい道、なんでいいのか? 墓の上には空間が広がり、その向こうにビルや民家の街並みが見れる。そして墓にある大きなきが道まで覆う。夜歩いていい通りだ。

DSC02121_1

DSC02117_1

DSC02127_1

DSC02115_1
(住所:東京都豊島区南池袋3丁目18−26近辺)

   1217_DSC00667_1
佃島にある住吉神社。このの社殿越しにみる超高層は圧巻だ、迫ってくるようだ。まるで神社と超高層が戦っているかの風景だ。(住所:東京都中央区佃1丁目1−14)

↑このページのトップヘ