夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:地形

DSC06689_1
東白楽駅から上った台地上から反対側の谷間が見える抜け道階段。白幡西町、白幡南町の下末吉台地が複雑な地形が綺麗にみえる階段。撮っていると帰り道の人が結構通っていた抜け道のようだ。毎日坂を上がるのは大変だろうけど、対価でみえる風景は素晴らしい。

   DSC06703_1

DSC06697_1

   DSC06695_1
(住所:神奈川県横浜市神奈川区鳥越55近辺)

0611_DSC02516_1
西大口の台地上から、左右を台地に囲まれ、一番低い真中通りが海へ向かう。ベイブリッチ、JERA横浜火力発電所の2つの塔も見え、海が近くなった雰囲気の景観。

     0611_DSC02519_1
手前右方向に、台地上からのぞけるクランク階段がある。階段の上からの風景もいい。

      0611_DSC02521_1
(住所: 神奈川県横浜市神奈川区西大口175−7近辺)

0425_DSC02434_01
松見町1丁目から、下末吉台地の複雑な地形の稜線がみえる。随所に3方向を囲まれた世界が見える。左の崖上に仮設建物がそびえ建ち、遠方の高層ビルが子安駅前。(住所:神奈川県横浜市神奈川区松見町1丁目30−5近辺)

      0424_DSC02418_1
松見町の立体Y字路階段の下末吉台地で斜面途中で、右側の階段は下がって地形が見える。三角の残地や植栽で建物間に階段もあり、木々も建物もカッコいいところ。

0424_DSC02424_1

0424_DSC02421_1

      0424_DSC02422_1

     0424_DSC02419_1
(住所:神奈川県横浜市神奈川区松見町1丁目近辺)

      DSC09061_1
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。高田西3丁目の地形、借景の景観がいい。手前に階段と擁壁があり、遠景の早渕川の低地が借景となる。

DSC09057_1

DSC09059_1
(住所:神奈川県横浜市港北区高田西3丁目近辺)

DSC09032_001
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。低地からの高低差約38mの高田西4丁目。屋根よりも高い駐車場がある。車越しの斜面都市風景も面白いが、乗り出してみる広がる斜面都市の住居群の漏れる灯りは美しい。対岸に真ん中にゴルフ場、左に鉄塔、右の病院の塔が見える。

DSC09029_1

DSC09027_1

DSC09037_001

高田5屋根より高い駐車場から_1
(住所:神奈川県横浜市港北区高田西4丁目44−19近辺)

DSC09002_1
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。低地から約37mあがった高田西5丁目の住宅地階段。少し蛇行するやや幅広の路面はツギハギの階段。階段の特徴は少ないが、その先の遠景風景が素晴らしいところ。幾つかの下末台地の丘を乗り越えて横浜ランドマークタワーまで見える。

DSC09004_1

      DSC09008_1
(住所:神奈川県横浜市港北区高田西5丁目22−10近辺)

   DSC07723_001
迷い込んだ西台3丁目、京徳観音堂の南東側の崖上の坂道。ここからみる地形景色もよかった。緑の崖、家の屋根の向こうに前谷津川跡の谷間の地形が見える。

      DSC07715_1

DSC07721_001

西台3_1
(住所:東京都板橋区西台3丁目53−18近辺)

1113_DSC07947_1
小池周辺の坂道、池周辺の地形が坂道に表れる。一つはU字坂で流れるよう、もう一つは綺麗なV字坂。面白い地形のいい坂道。

1113_DSC07957_1

1113_UとV字坂_1
地形的にうまくV字坂の曲がりがでないが、窪地の谷頭方向なので急なのかもしれません。(住所:東京都大田区上池台1丁目37−10、27−8近辺)

DSC07948_1
洗足池の大池に対して、小池と呼ばれていた溜池を復元した小池公園。周辺の緑と住居群が近く、程よいスケールで取り囲む地形が見える。

DSC07951_1
(住所:東京都大田区上池台1丁目36−1近辺)

      1111_DSC07852_1
若木2丁目の地形を分断する環八通り、造成で生まれたジグザク階段。横断歩道橋とも繋がり、背後に広がる地形で新風景。

1111_DSC07856_1

1111_DSC07848_1
(住所:東京都板橋区若木2丁目34−6近辺)

1103_DSC07770_1
西台の台地上から環八通りで分断された若木の地形を見る。大通りのしかも高さある分断で景色の見え方が変わる面白い新風景。大通りで切り取られ斜面都市の借景となっている。真ん中遠くに頭だけ見えるのがかなり離れたところにある18階建ての常盤台ガーデンソサエティ。

1103_西台から若木_1
(住所:東京都板橋区西台1丁目14−13近辺)

      0910_DSC06147_1
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。日吉本町2丁目と6丁目の窪地に降りる曲がり階段。曲がって景色も動いてゆく。階段上駐車場から覗くと地形もみえてくる。

      0910_DSC06148_1

0910_DSC06149_1

0910_日吉本町_1
(住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町2丁目58−12近辺)

0320_DSC09111_1
旧百々向川の谷、西側の住宅街。通りからみると住宅が並び建ち、わからないが、緑地斜面からみる擁壁、高低差が以外と凄い。鋭角でそびえ立つコンクリ擁壁をみると谷間の地形、高低差がわかる。(住所:東京都板橋区成増3丁目22−14近辺)

1011_DSC03430_1
若木3丁目に大きな空地のような駐車場があり、そこから斜面都市が見える。また環八通りの旧蓮根川の谷間が木々の間から綺麗にみえる。いろいろな色の街灯りがいい。

1011_DSC03432_1
(住所:東京都板橋区若木3丁目7−12近辺)

0801_DSC02857_1
旭町2丁目からみる白子側の谷間。赤オレンジのアパート越しに見る風景。対岸の和光市側が実に豊な地形をしている。

0801_DSC02832_1

0801_旭日町地形2_1
(住所:東京都練馬区旭町2丁目24-23近辺)

DSC01874_1
人込みを避けての夜散歩。青山霊園立山地区脇の笄川暗渠道のY字路。地形や河川の影響のY字路は多い。東京では珍しくY字路前の道が長く、遠くから眺められろ。両側道の先の街並みも凝縮して見える。

DSC01867_1
(住所:東京都港区西麻布2丁目17-17 近辺)

DSC01718_1
人込みを避けての夜散歩。野方駅から近く小規模な団地で雰囲気がいい。リノベされ綺麗になった。配置も含めていい、窓灯りの漏れもよく、楽園的雰囲気すら漂うランドスケープ。

DSC01695_1

DSC01685_1

DSC01692_1

DSC01691_1

DSC01715_1
(住所:東京都中野区野方5丁目7近辺)

   0113_DSC06350_1
徳丸1丁目のスリバチ地形、劇場の観客席みたいな地形にある幅広階段。対岸の階段が2つ見える珍しいところ。高低差の結構あるこの幅広階段、そしてなかなか豪快な地形。

0113_DSC06345_1

     0113_DSC06369_1

0113_DSC06378_1
(住所:東京都板橋区徳丸1丁目27-5近辺)

     1211_DSC06431_1
板橋区徳丸は地形的に面白く、古く面白い階段が残されている。隣の北野湯がなくなった複雑怪奇な階段。反対側のアパートもなくなり、独立した感じだ。通り道の階段、個人敷地への階段の間が。マンフォールと絡み複雑怪奇な階段、三層が並列する。

      1211_DSC06419_1

     1211_DSC06427_01

      1211_DSC06434_1

     1211_DSC06416_1
(住所:東京都板橋区徳丸1丁目33−4近辺)

↑このページのトップヘ